今日は 雪の予報でしたが
今のところ 雪は降っていないようです…
すみれ
東北の長い冬は
保存食の漬物は沢山ありますが
その中でも「はりはり漬け」が大好きです♡
先日 スーパーで購入
松前漬け・割り干し大根
上記の材料で
昨夜 はりはり漬けを作る♪
割干し大根は 20~30分 水に浸けて戻して
熱湯にくぐらせて 水に取り水気を絞り好みの長さに切り
保存袋に入れて 松前漬けの材料を入れて 冷蔵庫で一晩寝かせます
はりはり漬け
早速 ティータイムでいただく🍵
はりはり漬け・緑茶
胡瓜や人参を
入れても美味しいです~♡
ご飯がすすむ はりはり漬けは 好みの味付けで
カリカリ パリパリ という音は 漬物の具材によって様々
だから いろいろと楽しめます
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。