母娘の 温泉旅行(4泊)
4泊5日の 旅行も 今日が 最終日となり
あっという間の 楽しい時間で 今回も 素敵な 思い出となりました♪
シュウメイギク
里の秋_川田正子さん
春と 秋の 母娘温泉旅行は
ここ数年は 山桜・桃の湯 を 利用しております♪
山桜・桃の湯 www.momonoyu.info/index2.html
離れへの 通路
マッサージ機 コーナー
半露天風呂付き 24時間 好きな時間に 利用できます
寝室
劇場での 観劇以外の 時間は
母は スケッチをしたり 温泉に のんびりと 入り
骨折で 入院時に 教わった 軽い運動を しているようでした
私は 前回は 母の 秋冬用ベストを 編みましたが 今回は 篆刻を 行う
道法自然 (老子)
~~自然を 手本にして あるがままに 生きよ~~
大なり 小なり 人は「迷い」を 抱えて 生きている
「人生で 一度も 迷うことが 無かった」と
言って 最期を 迎えられる人は
幸せ? 不幸なのか…
「人は 天地自然を 手本にして 生きて行けば 良い」
人間も また 天地自然の 一部で それも ほんの ちっぽけな存在
そんな 取るに 足らない 存在である人間が 悩んでみても 自然界は 変わらない…
だからこそ
その偉大なる存在~自然界を見よ
自然を 手本にして あるがままに 生きよ ~ 心が 楽になる
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。