昨日に続き…
本日も衆議院第一議員会館にて
厚労省・国交省との意見交換会に参加する
原告団役員の皆さんと 横浜駅にて待ち合わせました
闘病中の原告代表は 永田町への道すがらでは
痛みで立ち止まっては 摩りながら
堪えて 再び歩きだす
永田町に到着 早めのランチをいただく
衆議院第一議員会館食堂
初花にていただく
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/b5c86863d83c6de71bebfd0b3be838d7.jpg)
日替わりランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/b16e87674bc26c0c526cfbbde9c977ef.jpg)
きょうの日替わりランチは
海鮮丼・牡蠣フライ・煮物・お味噌汁(¥900)
ソーシャルディスタンスをとってのランチは
コロナが収束したら 楽しいランチとなるメンバー4名と
お喋り無しの 静かなランチでした(*˘︶˘*).。.:*♡
食事が終了し
マスクを着用してからは
今後の活動日を確認しあいました
13:00~14:00 厚労省 15:00~16:00 国交省
今までに無い 残念な意見交換会で
あまりにも 酷過ぎる対応に 参加者の怒りが爆発‼
7月に配属されたばかりだと言い 訴訟内容も分からない若者たち
何も答えることが出来ず…沈黙が流れるだけでした
口を開いたかと思うと マニュアルどうりの
「係争中ですから…」を繰り返すだけ
唖然!
国交省は 7名が参加したが
「係争中ですから…」と答えたのが2名だけ
他の5名は 何が何だか分からず他人事のような態度で
腕時計を何度も見ては 落ち着きのない様子には 流石に呆れた
次回は 裁判資料に目を通して欲しいものです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/5044de3c0ea098f381ece8049a5a2a16.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。