趣味人倶楽部

高齢者の保険料負担が見直され 金額にビックリ!

   高齢者の保険料負担が見直される ビックリ!
 年金が2024年度は211万円以上、2025年度は153万円以上は保険料アップだ

・後期高齢者が負担する保険料の所得にかかる保険料率と、保険負担の上限となる賦課限度額が引き上げとなりました

・保険料率は、前年の所得に掛ける保険料率が9.87%から10.70%へ「0.83ポイント」引き上がりる

・賦課限度額は、現在の66万円から2024年度には73万円、2025年度には80万円に引き上がりました

・年金の目安は、2024年度からは211万円を超える人、2025年度からは153万円を超える人が対象になる

※ 社会保障費抑制へ 尊厳死の法制化 と「年収の壁」の是正
※ 経団連企業の責任…未来投資せず、内部留保と政治献金分を法人増税へ
※ 消費減税→消費拡大→景気拡大→税収増へ とトリガー条項の適用の政策



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る