いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

自宅から、ジムまでのタバコの吸い殻拾いが習慣になった

2019-08-04 07:33:37 | 日記

10年近く、ジムが始まる前に、駅の周りのゴミ拾いをしている人がいて、ジムでもお世話になっている。

毎日吸い殻が150本ある、と聞いて、試しに自宅から駅まで(ジムのすぐそば)の吸い殻を拾ってみた。

 月 69本

 火 29

 水 37

 木 -

 金 49

 土 36

2日目は減ったが、それでも30本はある。金曜日は歩くコースを変えてみた。

駅からの通路でタバコを吸う人が吸い殻を落としたことに間違いない。

吸い殻は小さなもので、夜は暗くて道が良く見えないのでポイ捨てする人は毎日していると思う。

罪悪感は全くなく、普通の行動なんだろう。


ラグビーワールドカップ2019、来月開催

2019-08-04 07:26:14 | 日記

全く興味が沸かない。

マスコミがどこまで盛り上げるか?

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190803002946.html

サッカーと違い、ラグビーは、にわかファンにもならない。

外国人選手も含め、知っている選手がひとりもいない。

サッカーは、日本代表選手はだいたいわかる。ラグビーはさっぱりわからない。

 


2002年4月に導入時に分類した

2019-08-04 06:23:00 | 日記

ホワイト国=グループAの国。

欧州  アイルランド・イギリス・イタリア・オーストリア・オランダ・ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・チェコ・デンマーク・ドイツ・ノルウェー・ハンガリー・フィンランド・フランス・ブルガリア・ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルグ  計21ヶ国

南北アメリカ  アメリカ・カナダ・アルゼンチン

アジア等    オーストラリア・ニュージーランド