いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

羽生九段、通算勝率7割はいつまで維持できるか

2019-12-30 15:55:06 | 日記

4年連続で5割台の勝率は寂しい限り。

 2016年度 .551  27勝22敗

 2017年度 .593  32勝22敗

 2018年度 .558  29勝23敗

 2019年度 .575  23勝17敗

  4年計   .569 111勝84敗

 

通算勝率    .706 1450勝605敗

 2015年度までの通算成績

        .720 1339勝521敗

4年弱で、通算勝率が .014下がった。

今後、年間の勝敗が28勝22敗、勝率.560と仮定。

 

2020年度 1478勝 627敗 .702

2021年度 1506勝 649敗 .699

2022年度 1534勝 671敗 .696

2023年度 1562勝 693敗 .693

 

毎年.003ずつ勝率が低下し、2年後には7割を切る。

 


レイズの外野手・DHの成績

2019-12-30 09:59:47 | 日記

今年の成績

 LF Pham 31歳 2019年12月、パドレスに移籍。

 CF Kiermaier 29歳 480打席 14本塁打 55打点 19盗塁 .228/.278

 RF Garcia 28歳 2019年12月、ブルワーズに移籍

 DH Meadows 24歳 591打席 33本塁打 89打点 12盗塁 .291/.364

 OF Renfroe 27歳 494打席 33本塁打 64打点 .216 5盗塁 .216/.289 (パドレス)

今年33本塁打の2人が外野手。


田中、コールの加入で先発4番手

2019-12-30 09:43:28 | 日記

espn の Depth Chartより

 1st Cole 2nd Paxon 3rd Sevenino 4th 田中 5th Happ

今年のヤンキースは、投手陣も充実している。

他の日本人投手。

 カブス 1st Hendricks 2nd ダルビッシュ 3rd Quintana 4th Lester 5th Mills

ダルビッシュは2番手だが、レスターが4番手と投手力は強力。

 マリナーズ 1st Gonzales 2nd 菊池 3rd Sheffield 4th Graveman 5th Dunn

マリナーズは菊池が2番手と投手力は弱い。

 ドジャース 1st Kershaw 2nd Buehler 3rd Urias 4th May 5th 前田

前田は、劉がブルージェイズに移籍しても5番手。

5番手までに入っていれば、結果を残せば先発ローテーションから外れることはない。

 ブルージェイズ 1st Ryu 2nd Roark 3rd Anderson 4th Shoemaker 5th Thornton

ドジャースから入団の劉は、問題なく1番手。山口の名前はない。

レイズは、筒香が複数のポジションに記載。予想以上に評価が高い。

https://www.espn.com/mlb/team/depth/_/name/tb

 1番手 DH

 2番手 LF

 5番手 1B 3B

レフトでの守備が認められれば、DHの枠が広がる。

 LF 1st ①Meadows 2nd ④筒香 3rd ③Renfroe 4th ⑤Lowe

 CF 1st ②Kiermainer 2nd ①Meadows 3rd O'Grady

 RF 1st ③Renfroe 2nd ①Meadows 3rd ⑤Lowe

 DH 1st ④筒香 2nd ⑤Lowe 3rd ... 4th ... 5th ①Meadows

①~⑤の5人で外野手とDHの4ポジションをまかなう。

 

 


伊藤美誠、中国人選手との成績

2019-12-30 09:03:18 | 日記

ウィキペディアより。2019年10月現在

 丁寧 3勝10敗

 劉詩雯 2勝1敗

 陳夢 0勝2敗

 孫穎莎 2勝3敗

丁寧以外の3人とは、4勝6敗。

丁寧は力が落ちているのは確実。

 

石川佳純の場合   2019年10月現在

 丁寧 0勝16敗

 劉詩雯 0勝11敗

 陳夢 1勝7敗

 孫穎莎 1勝4敗

 朱雨玲 2勝13敗

石川は、中国人選手に全く勝てない。力の差は明らか。

日本人選手には強いのに。

 伊藤美誠 5勝2敗

 平野美宇 6勝1敗

 早田ひな 2勝0敗

 森園美咲 10勝0敗

 平野早矢香 4勝1敗

 福原愛 5勝1敗