いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

箱根駅伝、視聴率28%

2020-01-06 19:33:46 | 日記

紅白と一緒で、他に見るものがないから、

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202001060000152.html

個人的は、こんなに駅伝を見たのは始めてだ。

全体の3割は見ていた。

普段は1割も見ていない。

青学を応援、優勝して良かった。

ゴールの瞬間は、ジムのトレッドミル前のテレビで見たいた。(と思う)


リオ五輪の団体戦、日本女子のオーダー

2020-01-06 19:20:54 | 日記

リオ五輪は、福原、石川、伊藤の3人が代表。伊藤が団体要員。

団体戦は、今と違って、ダブルスが3戦目に組まれていた。

1回戦  相手はポーランド 日本の3勝0敗。

 〇石川 3-0

 〇伊藤 3-1

 〇福原/伊藤 3-1

    ー石川

 -福原

 

準々決勝  相手はオーストリア 日本の3勝0敗。

 〇福原 3-0

 〇石川 3-1

 〇福原/伊藤 3-1

 -石川

 -伊藤

 

準決勝  相手はドイツ 2勝3敗で日本が敗戦。

 ●伊藤 2-3 〇A

 〇石川 3-2 ●B

 ●福原/伊藤 2-3 〇A/C

 〇石川 3-0 ●C

 ●福原 2-3 〇B

 

3位決定戦  相手はシンガポール 日本が3勝1敗で勝ち、銅メダル。

  ●福原 2-3 

 〇石川 3-0

 〇福原/伊藤 3-1

 〇伊藤 3-0

 -石川

 

4戦とも全て違うオーダー。

 シングルスは石川中心、ダブルスは福原/伊藤。

東京五輪では、シングルスが伊藤中心、ダブルスは石川/平野。


女子団体戦、組み合わせ

2020-01-06 18:53:44 | 日記

代表3人目に平野が決まり、ほっとした。

全日本選手権ではシングルスで優勝してもらいたい。

本題にはいるが、中国人選手に互角の戦いをしている伊藤が中心の組み合わせとならざるを得ない。

 ダブルス  石川/平野

 シングスルス  伊藤

 シングルス   平野(石川)

 シングルス   伊藤

 シングルス   石川(平野)

 

中国戦以外は、3-0で勝つ可能性が高いので、3番目は平野と石川を、相手の組み合わせを考えて、うまく使いたい。

日本は世界ランキング2位なので、順当にいけば中国と決勝で対戦となる。

金メダルか銀メダルの可能性は大。