2018bon-odoriシーズンがもうすぐ終わってしまう。
2017年、大急ぎでまとめなくては💦
2017/7/15
早朝の東北新幹線に乗り、いざ盛岡へ。
バスへ乗り換えて、宮古に向かう。
もう何度も通った道だが、震災・台風10号の爪痕を車窓からなぞるのは辛いものだ。
ツアーでご一緒する皆様と合流し、三鉄で田老へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/b358cb6051398a3cd04eb240a2d752d1.jpg)
佐羽根って、こんな可愛い駅だったけ(*^◯^*)
今度、降りてみたいな。
田老着
ボランティアガイド・じゅんこさんの案内で、海へ向かう。
静かな心で、向かう。
でも、ざわつきが、写真に表れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/220a5b35f2619ba57eb2a78c9cb8bce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/e87904efb0e84acc4a90a3dbe42110ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/aa84f6aa910344ad1c01440596330fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/5ee8b96825bece60036246f4da8f7232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/85d44526234f17a2b043bef5c6003080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/1b5f418826db589478142f6ad7837d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/f297475a6bdd624da3dbb1f8f2edbed5.jpg)
暑い日だった。
少しずつ少しずつ、近付いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/60d10a23a8aece80cb4d79aaa1aded91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/36cbd0196eaa3d1ec1e9bc8eb7343a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/bd3c4b4af1d480121c4dc7c1bda64da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/43850b6f1407cef1e03d80a7eb6fd911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/c4192f07f9184137765503f9bc414650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/150f53188b7d17561e22294e817475fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/438ba6f75de0694de4901fcb48571f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/6eb7eb5b38daaac2e75f192b70faec0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/49d831bb0af70ed752757837dcb1ba6b.jpg)
6階から撮影された津波の威力。
ここで見るから、より胸に迫ってくる。
水が一度暴れると、恐ろしい力を発揮する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/967d79397bca69b9923739728017a156.jpg)
この道を、中学生達が若い力を発揮して、援助が必要な方々を避難させたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/350b0184b519ea5880125203930553e4.jpg)
「こんな碑を建立したのに……」
また、命が奪われてしまった、と、悔やまれる話しを聴く。
辛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/48e6290d6b56c065e439965bc65677f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/631c61f1fb2a4b9087c1129db077c3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/ee8ab982bd70bfcc7b2f15cd90bfb6ac.jpg)
沢山のお話を伺って、宮古へ戻る。
黒森神社例大祭の宵宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/484bd351a7f2968cb861d4b60b91d254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/a69a8649a351b1790935f3886f6f6c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/6a19c92eb5ca22e23266bd9c4ed40684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/05bd4be803d2f6d7b021be4ddaf05ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/f422037c1642e90a2db125c7a136cb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/3223d01153cd9e17ed5937a18c01f8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/f6388be1fbe703106b8bf312e0a04021.jpg)
ツアー参加者の夕食交流会に参加して、宿へ。
翌朝は、あいにくの天候
でも、ウォーキングツアーは、決行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/74b205015b9b5549adfbf39aef354c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/cd83cc1e4dd426facac5cea7a9bb153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/983d7b2588159f49c1597e62a2d3c7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/5c2787872714f355e15a3dd211a883c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/797fa72b0d7f942124adbe9265e62510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/4a69763055ccaa54713f31f88efe461a.jpg)
ここ、元々の黒森神社だったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/3b7b61454f722525de3d66b4cd7f307a.jpg)
神事が終わったら、神楽です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/86a0cf38369c26144b6604bd211cc940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/22b16458e75677ca4593afdb826a98a3.jpg)
お世話になった皆様。
ありがとうございました。
2017年、大急ぎでまとめなくては💦
2017/7/15
早朝の東北新幹線に乗り、いざ盛岡へ。
バスへ乗り換えて、宮古に向かう。
もう何度も通った道だが、震災・台風10号の爪痕を車窓からなぞるのは辛いものだ。
ツアーでご一緒する皆様と合流し、三鉄で田老へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/b358cb6051398a3cd04eb240a2d752d1.jpg)
佐羽根って、こんな可愛い駅だったけ(*^◯^*)
今度、降りてみたいな。
田老着
ボランティアガイド・じゅんこさんの案内で、海へ向かう。
静かな心で、向かう。
でも、ざわつきが、写真に表れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/220a5b35f2619ba57eb2a78c9cb8bce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/e87904efb0e84acc4a90a3dbe42110ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/aa84f6aa910344ad1c01440596330fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/5ee8b96825bece60036246f4da8f7232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/85d44526234f17a2b043bef5c6003080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/1b5f418826db589478142f6ad7837d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/f297475a6bdd624da3dbb1f8f2edbed5.jpg)
暑い日だった。
少しずつ少しずつ、近付いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/60d10a23a8aece80cb4d79aaa1aded91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/36cbd0196eaa3d1ec1e9bc8eb7343a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/bd3c4b4af1d480121c4dc7c1bda64da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/43850b6f1407cef1e03d80a7eb6fd911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/c4192f07f9184137765503f9bc414650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/150f53188b7d17561e22294e817475fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/438ba6f75de0694de4901fcb48571f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/6eb7eb5b38daaac2e75f192b70faec0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/49d831bb0af70ed752757837dcb1ba6b.jpg)
6階から撮影された津波の威力。
ここで見るから、より胸に迫ってくる。
水が一度暴れると、恐ろしい力を発揮する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/967d79397bca69b9923739728017a156.jpg)
この道を、中学生達が若い力を発揮して、援助が必要な方々を避難させたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/350b0184b519ea5880125203930553e4.jpg)
「こんな碑を建立したのに……」
また、命が奪われてしまった、と、悔やまれる話しを聴く。
辛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/48e6290d6b56c065e439965bc65677f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/631c61f1fb2a4b9087c1129db077c3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/ee8ab982bd70bfcc7b2f15cd90bfb6ac.jpg)
沢山のお話を伺って、宮古へ戻る。
黒森神社例大祭の宵宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/484bd351a7f2968cb861d4b60b91d254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/a69a8649a351b1790935f3886f6f6c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/6a19c92eb5ca22e23266bd9c4ed40684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/05bd4be803d2f6d7b021be4ddaf05ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/f422037c1642e90a2db125c7a136cb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/3223d01153cd9e17ed5937a18c01f8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/f6388be1fbe703106b8bf312e0a04021.jpg)
ツアー参加者の夕食交流会に参加して、宿へ。
翌朝は、あいにくの天候
でも、ウォーキングツアーは、決行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/74b205015b9b5549adfbf39aef354c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/cd83cc1e4dd426facac5cea7a9bb153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/983d7b2588159f49c1597e62a2d3c7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/5c2787872714f355e15a3dd211a883c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/797fa72b0d7f942124adbe9265e62510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/4a69763055ccaa54713f31f88efe461a.jpg)
ここ、元々の黒森神社だったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/3b7b61454f722525de3d66b4cd7f307a.jpg)
神事が終わったら、神楽です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/86a0cf38369c26144b6604bd211cc940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/22b16458e75677ca4593afdb826a98a3.jpg)
お世話になった皆様。
ありがとうございました。