舞ゐ風~mai-kaji~

郷土のうたと踊り研究会

【旅日記】2015 bon-odoriと旅の記録 その六

2016-07-17 08:25:29 | 旅日記
2015の夏 最後の記録


9/12 松尾神社例祭(岩手県奥州市江刺区梁川)

御世話になっている、金津流野手崎獅子躍の皆様の躍りを見る為、仲間三人で訪ねる
久しぶり〜!



師匠〜〜




2015年は六年に一度催される『西目沢大名行列』の年で、列に参加されている師匠や御大名姿の先生をパチリ






法被がカッコいい




梁川小学校の躍り ガンバレ



中田太神楽もいい






これから門付け




夕闇に包まれ
獅子躍の太鼓と唄とササラを切る音が
場を浄めていく

この静寂

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。