20110503 ‐La voix de mon coeur‐

好きなことや趣味のこと、日常のちいさなことやそのとき感じたことを綴っています。

共感力 エンパシー

2012-09-05 | 日記


エンパシーって知ってますか?
「共感力」のことだそうです。

エンパシーは一口で言えば「対人間」における鋭敏さです。
人ごみで疲れる、同調しすぎて辛い、場の雰囲気に流されやすく、自分自身が出せない・・
そういう経験に、心当たりはありませんか?
 
(サイトより)


http://www.empath.org.uk/

私はこのエンパシーという能力が高いらしく、結構つらい思いを今までしてきました。

外に出たり、あたらしい環境や人間関係に非常に疲れるんですよね。

集団対私。だったりすると最悪。気分が悪くなったりしてしまいます。


私自信、オカルティなものに全く興味がないし・・・
むしろそれを自分から口に出す人がとってもキモいウザいwと思っているのですが。

サイトを調べてみても、どうやら、自分の思いが思いこみや気のせいで無いことが解りました。


昔から、初対面の人間からめちゃくちゃ好かれたり、いきなり過去の打ち明け話を聞く羽目になったり・・・
相談役や、どう思うかってことを聞かれることが多かったです。

そのたびにいつも不思議な気持ちになって居ました。

またその相手も、不思議がるんですよね。

「なんで、あなたにこんなこと話しちゃったんだろう」って・・・
(こっちが聞きたいよw)

他人が考えている事が・・・
自分への思いが伝わったりします。
遠く、離れている人でもそうでした。

気のせいだろーって、思って思いすごして来ましたが、どうやら気のせいばかりでは無かったみたいです。

その時、凄く頭が痛くなったり気持ち悪くなったり・・・
胸が痛くなったり、不安で眠れなくなることもあります。
(実は今夜もそうなんです)

私は理屈で説明出来ないことが好きではないので、思いこみなどではないと思います。

この能力がずば抜けて高い方は、カウンセラーなどの職業に就いたりされているそうです。

私は、そこまでではないでしょうが・・・・。
というか、ものすごく生きづらく感じるので、正直無くなって欲しいと願っています。


皆さんは、心当たりはありますか?



明日は早いのに~