
2022.8.7 デビュー
ご報告が遅くなりました。 2022年8月7日より、ラジオパーソナリティデビューを果たすことができました。 初回のこの日は、スタッフの西村さんにリードいただき、トークをしながらの...

2022.8.21 インタビュー?ただのお喋り??
2022年8月21日、放送2回目は、ゲストを迎えてのトーク形式。 ・・・なのですが、ちょっとまだゲストさんをうまくもてなせるか自信がないワタシは、当面はひとり語りするつもりなのも...

2022.9.4 ひとり語りの番組スタート
2022年9月4日、スタッフさんの合いの手やお喋りのない、完全ひとり語りの番組がスタートしました。 準備段階で、あれこれネタ(ネタ?)を考えていたのですが、結局今回ご案内した「旅...

2022.9.18 【あ】あいさつについて
記念すべき?、初の自宅からの収録。 今回から、「あいうえお順」で毎週テーマを決めてひとり語りすることにしました。 初回は、【あ】で、「あいさつ」について、つらつらと語りましたよ...

2022.10.2 【い】いとしのアノ人・・・
無事(?)「あいうえお」テーマの2つ目の収録を終えました。 ワタシが好きだったオトコたちについて、語りつくしました(笑)。 ...

2022.11.6 【う】うつくしい人・うつくしいもの
あいうえお第3弾。「うつくしい人・うつくしいもの」。 放送内でも述べましたが、自分が選んだテーマではあるものの、難しかっ...

2022.12.4 【え】 え?・・ドユコト??
はい。フザけたタイトルでございます。 まぁ、番組内でも述べましたが、思わずそう突っ込んでしまうような経験、オトナな皆さまならば多少は経験されてますよね。 正直、私もその瞬間はム...

2023.1.1 【お】オー!CANADA!!
ハイ。。番組内でも突っ込み上等とばかりに開き直っていた、 「思いついちゃったんだから、しょうがないじゃないか」の【オー!CANADA!!】。 ワタシが幼少期をイキイキ・キラキラ...

2023.2.5 【か】関西人やねんっ!
新年初の収録でした。 実は年末にパソコンの電源が立ち上がらなくなってしまいまして。 しかも、そういうときに限って直近の原稿を外付けハードに保存する前で、急いでビックカメラ...

2023.3.5 【き】キラキラ光る
「き」の回。 いきなり本筋から外れますが、中学時代に百人一首にハマった時期がありまして。 所謂カルタ取り的な側面でも楽しみましたし、歌の意味をそれなりに把握し...