goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹く

気軽にコメントしてください^ ^

分かってるのに

2024-09-06 13:16:00 | 子供のこと
キャラメルは何にも悪くない。

ただ真面目に生きてるだけ。

でも中学生にとったら真面目な子っておもしろくないんだよね。

はっきり言って私が中学生の頃なんて
人の悪口や噂話、下ネタでキャッキャ言って過ごしてた。

キャラメルの話を聞くと

みな下ネタばっかりで嫌だ。断っても無理やり言わされたりする。
(女子校だから本当に酷い)

やらなきゃいけないことをみんな喋ったり違うことをしてやらない
(だから真面目にしてる方が我慢して待たされたり、先生に一緒に怒られたりする)

みんなが喋ってることの何が面白いのか分からない
(内容を聞くと大人の私ならその気持ち分かるよ!でも中学生なんてそんなもの)

キャラメルはただただ真面目に生きてるだけなんです。
他人に嫌なこともしない、言わない。

小学生の頃の担任にも
「キャラメルを見ていると相手を傷つけないよう言葉を選んで喋っている」と言われるほどの揉め事嫌いな穏やかな性格。

でもでも!
中学生って、先にも言ったように
悪口、噂話、下ネタ、異性の話

これで盛り上がって楽しい年頃でしょ!?
それが嫌なものだからそりゃキャラメルには友達できないよって思う。

そう、キャラメルは何にも間違えてないし悪くないの!!
でも言ってしまった。

せっかく頑張って勉強して入った学校なんだから友達つくって楽しんでほしい!
キャラメルは間違ってないのは分かってる!
でも友達つくって少しでも学校楽しいって思ってほしい!って。

嫌なことばっかりされてもそんな子を好きになって友達にならないといけないの?
(バカにされたりおちょくられたり無視されたり仲間はずれにされる)

って言われたけど、その嫌なことばっかりしてくる子は他の子にはしないでしょ?

うん

キャラメルにだけでしょ?

うん

ってことはキャラメルに原因があるんだよ。
もちろんあなたは間違ってないし、悪いのは相手だよ。分かってる。

でもあなたがどこかで変わらないと
ずっと同じことされるんだよ!
って。

難しいけど親心で😭

知恵袋にも同じような悩みがたくさんあって
「真面目すぎて友達ができない」と。

それは真面目な人は真面目な人としか合わないから。で、真面目な人はとても少ないから孤立してしまうと。本当にそうだなと笑

その真面目な子が見つかるといいんだけど😭

難しいよね。大人には分かるんだよ。
真面目にちゃんとして人を傷つけることをしない子が1番素晴らしいと。

でも親としてはバカやってキャーキャー言って楽しんでほしいと思ってしまう。

私が当たり前にしてきた学生生活がキャラメルにはできないんだな。
当時は見えなかったけど私の頃にもきっとこういう子はいたんだろうな。

色々教えられる反面、子供の間は生きづらいだろうなと思う😔






相変わらず友達おらず

2024-09-03 07:50:00 | 子供のこと
お弁当1人で食べてるとか。

初めはキャラメル含め5人組で食べてたけど、そのうちの3人が無視したりバカにしたり、キャラメルだけ飛ばして誘ったり話したりしてくるのでもうグループ抜けたいって。

1人はまともでまだ普通の子らしく、その普通の子が一緒に行こうとか一緒に食べようとか誘ってくれるんだけど
取り巻き2人がついてくるから嫌だと。

うちの子まじめすぎるんですよ!!
もちろんからかったり無視してくる子たちが1番悪いんですけど。

まじめで気が弱く引っ込み思案だから
からかいやすくて一緒にいても面白くないんだと思います。

話聞いてると、小学校から私立でお金持ちで甘やかされて育った子たちばかりだから中身がものすごく幼稚。
あと気がびっくりするほど強い!

何をするのも先生が介入しないスタンスの学校だから、歌の練習も30分は喧嘩が始まってすすまなかった。
なぜか偉そうに「お前らみんなスマホ持ってこい!」と言い出した生徒に勝手に鞄あけて集められたり。

しかもその集めた他人のスマホの待ち受けやプリクラなんかを見て喋りだしてそこから練習しなくなるとか。

そこは先生が入って怒るべきだろ。

そりゃ真面目なキャラメルには合わないわって思う。

だから、あんまり真面目より適当が1番だよって今朝伝えましたが。

なんか最近とてもしんどそう。

学校行きたくないんだろうなぁ。

なんとかならんのかな😩

キャラメルがクラスメイトにされた事を聞くだけで胃痛がすごいよ😓
私も疲れた…


風邪?

2024-07-25 00:59:00 | 子供のこと
4日前からチョコが咳をし始めました。

私もその二、三日前から気管支がムズムズしてちょこちょこ咳を。

でも私は喘息持ちでいつものこと。
しかも7月は何かのアレルギーらしく毎年喘息が出ていたのでそれだろうと。

そしてチョコがその翌日に37.8の熱。

あー風邪だったのか。
私と症状が同じなので珍しく(初)私がうつしたのかも。

私は熱は出ず倦怠感と気管支ムズムズと鼻の奥の軽い鼻詰まり。

もうこれ年がら年中、私の体調なので熱がないと風邪なのかメンタルと喘息と副鼻腔炎からなのか分からない🤷

私は幸い吸入と葛根湯とメンタルの薬でマシになってきましたがチョコの咳がかなり酷くなってきました。

熱は半日で下がったのですがするとお決まりコース。
鼻が出て痰の絡む咳へと変化。

昨夜から寝てる時も咳をしてるし、今夜はひどく咳が止まらなくて、ゲボゲボ今にも戻しそうな音がずっとして涙ぼろぼろで咳が止まらず眠れない。

一旦起こし吸入をさせ、鼻をすいました。

それでもたまに咳で起きますがなんとか寝れてます。
このまま朝まで眠れますように。

よく考えたらチョコが咳をし始めた前の日に遊んだ子がめっちゃ咳してたんだよね。

そしてその子の兄弟が前日に高熱出して休んでるって言ってたわ。

その子からうつされたでしょ間違いなく!!

夏休み1日目から風邪なんて咳は長引くし、
お願いだから早くよくなって夏休みを満喫できますように😣🙏




学校選び失敗!?

2024-07-09 08:17:00 | 子供のこと
本当に私立中学なの!?と思うほど酷いんですけど…

別のクラスで財布やお金が盗まれた
暴力で問題になってる子がいる(女子)
すでに不登校の子がいる
授業中に死ねと叫び続ける子がいる
ハブられる
無視される
うちの子の新品の靴が誰かに履いて行かれ汚い靴に変わってた
他にもいろいろ

入学して一、二ヶ月でこれです。
旦那もさすがにちょっとこの学校大丈夫なの?って言ってます😓

もう一つ受かった学校が、まじめ!地味!制服ださい!って感じの真逆の学校だったので、本人が今の学校(制服可愛い!校則自由!)の方がいいと最終的に決めたのですが

そっちだったら絶対こんな酷いことないよね、と話していて

本人もたぶん後悔してる感じがあります😓
私も旦那もそう思う😓

もう最悪ずっとこんな感じだったら高校受験させて公立にうつってもいいなと思ってます😓
高いお金出して、毎月15万の塾代払って受験させたのにこんな学校に通わせる価値はあるの!?

キャラメル自身もあんまり学校行きたくないみたいで😓
私も中学時代は色んなトラブルがあって辛かったし行きたくなかったので年頃的にもこんなものかとは多少思うけど、高いお金出して行かすのはどうなのか…😵‍💫

なんだかな〜

2024-06-24 10:04:00 | 子供のこと
人生って死ぬまでの暇つぶし?

人は嫌でもいつか絶対に死ぬ。

とは言え暇つぶしとは思いたくないほど悩みや辛いことが多い。

キャラメルが立て続けに出席停止の病気にかかり学校へ約1ヶ月まじで行けてません😩

初めての体育祭、初めての参観日、行けませんでした。
行きたかったと言ってました😢

小学生の時は病気をほとんどしなかったので入学早々こんなことになり、やはりストレスなのかなぁと思ってます。

早起きに往復3時間の電車通学。
慣れない友人関係や難しい勉強…

私立なので内容ももちろん公立より難しいし進みもかなり早いです。

勉強の心配ももちろんあるけど、やっぱり友人関係だよなぁ。

もともと楽しい!って感じじゃなかったから特に変わりないかもしれないけど😅

あさってからは登校予定なので友人関係が良くなってますように🙏