体育の日!すごい晴れだ!このところ見事な青空が続き世間では3連休らしい。こんな素晴らしい天気のときは何故か江差に行きたくなる私です。3回目だな単独ドライブ!
途中、道の駅「厚沢部」で豆大福を食べるのも楽しみだ。季節がら生プルーンも購入しボツボツたべながらの小旅行だ!


江差民話の主人公”繁次郎”が迎えてくれます。江戸時代に実在したと言われています。海、日本海が素晴らしい色です。とても気持ちいい~・・・さて今回は食べるだけの旅ではなく、歴史にふれてみたいと思う・・・カッコいい~


旧中村家住宅だ。越前石を積み上げた土台におおきな二階建て。当時の問屋建築の代表的な造りだそうだ。ニシン漁全盛時代を今に伝える建物だな。


江差町郷土資料館、外観も綺麗ですが展示されている内容がまた素晴らしいものです。復元されている壁や天井の華麗な布クロスが見事です。そして幕末のロマン”開陽丸”オランダで建造された幕府軍艦!もちろんこれも復元されたものだが、時代を思うとすごいことだろね!
その他に松前藩の豪商”旧関川家別荘”なども見学して・・・・(そろそろ飽きてきた?)お腹がすいたのでお蕎麦屋さんに飛び込む!観光客は少ないなと思っていたが蕎麦屋さんは結構混んでいる。モリ蕎麦をすすり幸せを感じた旅?でしたわ!
途中、道の駅「厚沢部」で豆大福を食べるのも楽しみだ。季節がら生プルーンも購入しボツボツたべながらの小旅行だ!


江差民話の主人公”繁次郎”が迎えてくれます。江戸時代に実在したと言われています。海、日本海が素晴らしい色です。とても気持ちいい~・・・さて今回は食べるだけの旅ではなく、歴史にふれてみたいと思う・・・カッコいい~


旧中村家住宅だ。越前石を積み上げた土台におおきな二階建て。当時の問屋建築の代表的な造りだそうだ。ニシン漁全盛時代を今に伝える建物だな。


江差町郷土資料館、外観も綺麗ですが展示されている内容がまた素晴らしいものです。復元されている壁や天井の華麗な布クロスが見事です。そして幕末のロマン”開陽丸”オランダで建造された幕府軍艦!もちろんこれも復元されたものだが、時代を思うとすごいことだろね!
その他に松前藩の豪商”旧関川家別荘”なども見学して・・・・(そろそろ飽きてきた?)お腹がすいたのでお蕎麦屋さんに飛び込む!観光客は少ないなと思っていたが蕎麦屋さんは結構混んでいる。モリ蕎麦をすすり幸せを感じた旅?でしたわ!