先日の、緑の島(除雪作業で車入れず)周辺画像です、これは軍艦ではないよな、海上保安庁?
天気よくてポカポカに見えるけど、結構寒くて・・・
多分、4月からは駐車場もokになるかな~ コロナでも安心してブラブラ出来る緑の島、また行くぞよ!
先日の、緑の島(除雪作業で車入れず)周辺画像です、これは軍艦ではないよな、海上保安庁?
天気よくてポカポカに見えるけど、結構寒くて・・・
多分、4月からは駐車場もokになるかな~ コロナでも安心してブラブラ出来る緑の島、また行くぞよ!
いやぁ~ビックリした。コメントをいただきました!つまらないブログだから、コメントなんて無いと思っていた
自分の日記、記録としてのつもりで書いていたから、誰も見やしないだろうと・・・”はなちゃん”さん、ありがとう、嬉しかったです
一昨日、散歩コースのゴルフ場、かなり雪が消えていました・・と言うか、融雪剤で消していましたね~
カート道も、こんな感じで、もう走れそうです、ゴリラの頭、見えています
ゴルフ場専用の重機、出番がなくなったのか、隅っこでひっそりと休んでいるようだ、そろそろオープンだね!
緑の島、周辺の散策はまだ続くよ
日本最初の洋式商用帆船「箱館丸」・・陸上に展示されている
函館山を背景にして、豪華?クルーズ船
この辺には石油会社の名前が書かれた船が多く係留されていた。なんか船酔いしそうだな!
緑の島、除雪作業で車両進入禁止・・確かに雪山が見える!
早く車で行けるといいな~唯一の私のお休み処なんだから。夕べから雨でした、雪どけも進んだことでしょう
周辺にはボート・クルーザーの係留、どんな人が船主なんだろうか?羨ましい~
眼科の3か月検診を終えて、ついでに足(車)を延ばして「緑の島」へ、行ってみたよ
残念ながら、除雪作業中で車は中に入れませんでしたわ!・・・そうか、まだ冬は終わってなかった
仕方なく、橋の入り口に車を置いて、島の中ではなく、周辺を歩いてみた
中々いいではないか!船、戦艦も近づいて見えてくるし、新しい景色もあらわれた
少しづつ画像アップしていきますね!HottoMottoで買ってきた回鍋肉弁当食べて上機嫌な私であった