間もなく半年が終わります
都心の方では相変わらず、コロナ感染者が毎日多く出ているようですが、
こちらはそもそも過疎地帯、マスク不要で散歩できる状態です、いいのか悪いのか
心配なのが、これから増えていくと思われる、夏に向かって避暑目的の「北海道旅行」です
コロナ土産で来られては・・・田舎はビクビクしているのです 個人的な外出自粛を期待しますか
(中央右寄りに鳥がいます、コガラかな?)
間もなく半年が終わります
都心の方では相変わらず、コロナ感染者が毎日多く出ているようですが、
こちらはそもそも過疎地帯、マスク不要で散歩できる状態です、いいのか悪いのか
心配なのが、これから増えていくと思われる、夏に向かって避暑目的の「北海道旅行」です
コロナ土産で来られては・・・田舎はビクビクしているのです 個人的な外出自粛を期待しますか
(中央右寄りに鳥がいます、コガラかな?)
「アベノマスク」届きました(数日前のことだけど)
これだけコロナの影響が長引いて、新しい生活様式に馴染んできたころです
みなさんマスクにも気を使い、お洒落なデザイン、柄模様になっています今日この頃、
すごく懐かしいスタイルのアベノマスク、使う気になりませんね~
国会中継見ても、使ってる議員いる?あっ!いたね!あのソンタク議員だけかな?
昨日から雨が降り続いている
しばらくは、こんな天気の予報。「蝦夷梅雨」ではないのだろうか?
先日、車にワックスを塗った、久しぶりのワックス、効き目ありだな!
散歩のとき・・・ヒヨドリだと思う
高橋真梨子が大好きです
もちろん、彼女のファンということです ジョニーへの伝言・桃色吐息・For you・・などなど
「今年で最後」と位置付けてきた全国ツアーがコロナの影響で来年に延期になったとか、残念です
41年連続で実施されてた、年間25公演以上の全国ツアー 「前人未到の金字塔」!来年も頑張れ!
家の周りは別荘地ということもあって、散歩は気持ちの良い森の中だ
しかし、2年前に突然、カラスに襲われた!結構、攻撃力が凄くて執拗に襲ってくるのだ
それ以来、ストックを1本持って歩いて、迎撃用の武器としている 流石に利口なカラスの攻撃は
なくなったが、頭上からの目線、音無しの追跡には恐怖を感じる。巣作りの時期は仕方ないのかな