以前(今年3月)のライブ画像です。黄色のユニフォームもいいですね~(自我自賛!)
ネオンベンチャーズ Live2014-1 / 朝日のあたる家、クルエルシー
以前(今年3月)のライブ画像です。黄色のユニフォームもいいですね~(自我自賛!)
ネオンベンチャーズ Live2014-1 / 朝日のあたる家、クルエルシー
先日の函館空港3F HakoDakeHallでの私達の演奏を久しぶりにYouTubeにアップしました。ネオンベンチャーズで検索すると いっぱい出てきますよ!
ネオンベンチャーズ Live2014-9 / ラップシティー
久しぶりの ”THE NEON VENTURES”ライブでした~
エアポートフェスタの第2会場、空港ビル3階に新設された HakoDakeHaLL(ハコダケホール)ビアガーデンで演奏だい
午前中空港に到着したが、各イベントで台車が足りなく、楽器運搬に苦労する。搬入口から会場まで遠いこと
運び終わってまず昼食!これで元気復活!美味しい~ 特に味噌ホルモンはうまい(これは私個人の感想です)
ベースのコウヘイ君、キャラクター(くぅ~君)と記念写真?
第1会場では歌手の「暁月めぐみ」さんのステージ ドラムの賢ちゃんもキャラクターとパチリ!
そして私達のライブの はじまり、はじまり~
2ステージやりました。全員そろっての演奏・練習がなかなか出来なかったので嬉しい時間でした。
また3週間後にライブがありますので楽しみです。各自、しっかり練習するように たのんまっせ~
さぁ~、いよいよ旅も終わりだよ!
鵡川を早朝出発!支笏湖を経て、洞爺湖だ!
相変わらず晴れて太陽がジリジリ、ハンドルを握る右腕が痛い、タオルを腕に巻いての運転です。
道の駅「洞爺湖」の展望台途中に私の大好きなコスモス(草木の区別も出来ない私ですがコスモスだけは昔から好き)
他の場所からの洞爺湖、たしか「水の駅・・」とかだった。 外国からの観光客も多かった「サイロ展望台」
最後の宿泊地は豊浦です。以前バンド仲間と ベンチャーズ(おやじバンド)ライブで来たところです。
「天然豊浦温泉しおさい」で、お風呂、食事も最高です。駐車場からの景色もすばらしいですよ!
景色 撮り忘れたけど車の後ろは海岸です
お昼ご飯はえび天丼 お風呂の後の夕食はスパゲッチ・ナポリタン・・これで決まり!でしょ?
海岸を散歩して、ひとりロマンチックムードになり、寝床(車)で酒をいただき、いつの間にかネムネム~
車中泊4泊、疲れたがいつものパターンで暴飲暴食!体重どうなったか・・・帰ったら粗食にしよーと、反省!
三日目です~
空が青い! 道の駅「おびら鰊番屋」でギター練習。旅行中も練習を欠かさない私です。エライ!・・じゃなく
毎日やらないと指が忘れてしまうのさ、情けない。 日焼けした漁師さんみたいに見えるって?
幌加内を通って北竜町「サンフラワー北竜」だ。
ホテルもあったんだねー 立派ですわ ひまわりは時季外れで遅咲きのが少しありました
そして「田園の里うりゅう」で休憩、三笠でカレーうどん食べて、「むかわ四季の館」到着です
ここも私のお気に入りのところで、ホテル、温泉が充実しています。
さっそく、お風呂にはいり、夕食としましょう~ 生ビールとホッキ丼・・・まいう~
毎日天気が良くて、昨年と大違い。でも、こんなに昼間が暑いとは思わなかった。 まだ続くからね~