G.W初日、五稜郭公園に行った
以前行ったのは、コロナの前だから3年以上前のことだな・・ひさしぶり~
混雑を避けるため、早朝5時に家を出て6時過ぎには到着!でもけっこういらっしゃるんです
いやぁ~流石にスゴイ!満開だ!
こんなに広かったんだ~ 桜はボリュームもあるし、立派ですね!綺麗だったわ
2時間くらいぶらぶらしていたら、どんどん人が増えてきたよ・・ほな失礼します・・でした
G.W初日、五稜郭公園に行った
以前行ったのは、コロナの前だから3年以上前のことだな・・ひさしぶり~
混雑を避けるため、早朝5時に家を出て6時過ぎには到着!でもけっこういらっしゃるんです
いやぁ~流石にスゴイ!満開だ!
こんなに広かったんだ~ 桜はボリュームもあるし、立派ですね!綺麗だったわ
2時間くらいぶらぶらしていたら、どんどん人が増えてきたよ・・ほな失礼します・・でした
散歩に出る前、友達から「桜咲いてるぞ~い」と写メが来た
早速、カメラ持っていつもの散歩コース・・昨日より咲いているわ
この辺は山桜というのだそうで、花と葉が同時に出るらしい、よくわからんが・・
5分咲きというところかな、天気がいいから気持ち良いので1.5倍歩いた ただ、風は強くて冷たいのだ
ゴルフ場のところは、ソメイヨシノだそうだ・・こんな日はスコアがアップ・・でしょうな~
私の散歩は、ほとんど毎日、午後からやっている 時々カメラを持って行くさ
昨日の午後の散歩で、桜が一部咲き始めていたが、カメラを持たずの散歩でした・・・なので
きょうの午後の散歩はカメラ持参して、明日は桜画像、まだ咲き始めだけど、紹介できるかな~
散歩で
道南、桜の名所で有名な「五稜郭公園」が満開だそうだ、ここ数年、五稜郭公園の桜、見てないな~
テレビで何度も中継されるのを見ると、今が最高ですね~
撮影に行きたい気持ちだが、混雑を考えると躊躇してしまう、もう少し待てば近所でも満開だし~
函館ぶらぶら
しばらく続いた好天も、ちょっと休憩になるらしい・・夕方から
と言っても一日だけのことだそうで明日からまた晴れですか、桜もアッと言う間に広がることでしょう
他国ではマスク着用義務が解除されつつあるが、日本は始めから義務化はしてないよな!
国民性で、皆さんよく守られています、人出もマン防がなくなっても少なく、警戒されていることが伝わる
しかし、感染者数は激減という訳にはいかないな!
このゴールデンウイークは地方にとって、どういうことになるのか、ハラハラドキドキですわ!
函館元町公園