とうとう、北海道に緊急事態宣言が発令されます
明日から9月12日までらしい、今回は以前と違って対象を今日決めると鈴木さん言ってたな、北海道全体じゃないのか
我が町は渡島管内にあるわけで、函館市が対象になっても、町名があがらなければ対象外なのかね?
自宅の庭
とうとう、北海道に緊急事態宣言が発令されます
明日から9月12日までらしい、今回は以前と違って対象を今日決めると鈴木さん言ってたな、北海道全体じゃないのか
我が町は渡島管内にあるわけで、函館市が対象になっても、町名があがらなければ対象外なのかね?
自宅の庭
国は、北海道・愛知・岐阜・三重に、緊急事態宣言の追加を検討中!
やっとですか?発令されると体育館や公民館など公の施設が使用出来なくなるんだよ
国として、効果あるかわからないが、最後の策なのだろう、国民的には、またかよ~だな!
オリンピックでは、自慢してたバブル方式が失敗して大変なことになってしまったが、パラリンピックが
きょう、開会式なのか?すでにパラリンピック関係者で100人以上の感染確認されています、特別扱いのバッハも来る?
散歩で
横浜市長選で自民党が衝撃の大敗!
政治のことはよくわからんが、立憲民主党などが推薦する、元横浜市立大学教授、山中竹春氏(48歳)が勝利した
菅首相の側近で閣僚を辞して市長選にのぞみ、圧勝と思われていた〇〇氏はお疲れさんでした。どういうことだろう
もう、菅政権はダメだな!「菅おろし」が始まるようだ、首相の次の一手が注目されるが、私は菅さんがコロナに感染し
自宅療養して欲しいと思っている。国民の気持ちがわかるだろうし、何が求められているか身に染みるだろうよ!
自宅の庭
カメラを持って散歩中、「あら~ずいぶん葉がスケスケになってるな~」と思ってシャッターを切った
帰宅してパソコンに移して、大きなモニターで見たら、何と言うことでしょう、一生懸命に葉を食べている姿が!
良く見ると、右下に団体さんが・・・気持ち悪いので、これ以上画像拡大はやめといたさ
1週間前ほど、埼玉に住む娘夫婦がコロナに感染した
連絡を受けて驚いたが旦那の血中酸素濃度が78であった、保健所からは自宅療養との旨連絡あり、その後音沙汰なし
何かあったら、ここに電話してくださいと、いわれた番号は何回かけても繋がらない、何時間か頑張ってやっと繫がる
症状を言うと、あとで連絡します・・から何時間も連絡無し・・やっと連絡あり、23時頃、担当医師が伺いますと
診察して、かなり重症ですが、受け入れる病院がない、しばらく自宅で待機となったが、幸い、次の日入院できた
テレビニュースで騒いでいます「入院出来ない!」・・現実なんだ~残された娘もコロナ感染、一人暮らしとなります
毎日こちらと連絡をとり、急変の無いように願いたいものだ・・・医療体制は崩壊していたのか~すでに!
散歩で