やっと行動したよ!「函館駅前広場イルミネーション」
何年か前にも行ったな~ カメラは今のと違ったの使っていたさ、懐かしいし、時の流れは早くなってるわ!
イカ釣り漁の漁火と函館山と海・・がモチーフとのこと、なるほど~
夜は出歩かないし、こんなに明かりを見る事がない田舎暮らしの私は、ルンルン気分です、寒さなんかヘッチャラだい!
駅前とは言え、ひと通りは少ないので少し寂しいですが、腕を組んだカップル?が通ったときは、ほんのり暖かい気持ちになった私でした
やっと行動したよ!「函館駅前広場イルミネーション」
何年か前にも行ったな~ カメラは今のと違ったの使っていたさ、懐かしいし、時の流れは早くなってるわ!
イカ釣り漁の漁火と函館山と海・・がモチーフとのこと、なるほど~
夜は出歩かないし、こんなに明かりを見る事がない田舎暮らしの私は、ルンルン気分です、寒さなんかヘッチャラだい!
駅前とは言え、ひと通りは少ないので少し寂しいですが、腕を組んだカップル?が通ったときは、ほんのり暖かい気持ちになった私でした
ありゃ~年明けてもう5日!
年末年始、家の周りを散歩するくらいしか、外に出ることがなかった、寒いし雪降るしね~でも
このままじゃ、更に老け込むし・・いかん! 画像の在庫も無くなったので愛用のギターでごまかしとくか
オミクロン株が関西からやって来たとさ、2年前と同じこと繰り返しているように感じる、札幌雪祭りの後、ヤバイよね~
しっかり雪が積もりましたね~
保線区の作業を見てまして、ふと足がとまりました あおいショベルカーが線路上を走ってきました
奥から車が2台来てます。遮断機の降りない状態でぶつかると心配になりました・・
何と言うこともなく、このまま車は通りすぎていき、ショベルカーはゆっくりタイヤを出して道をいった
我が家の裏の雑木林、地主のJRが伐採したと先日にお知らせしたが、
伐採後に積み上げてあった材木を撤去したので、見通しが良くなりました、この方向からこんなに見えて新鮮です
反対側の近所さん宅も、こんな感じの家だったんだね~ まだ見慣れない景色に驚いています
お正月、ダラダラと過ごしていませんか?
私は完全にダラダラと過ごしています まぁ、普段と変わりないんだけどね!
散歩コースで見つけたカワセミ!何か変だよね・・そう、よそ様の玄関に飾ってあった置物ですたい!
本物はまだお目にかかったこともないし、当然、写真に撮ったことも無いわけでして・・・盗撮でした