北風のハーモニー

北海道で念願の田舎生活、スタート!

大沼の藤

2022-05-26 08:38:55 | 田舎暮らし

お気に入りの公園「大沼国定公園」の藤棚が見頃との情報で、天気も良いので出かけた

 

 

おっ!グッドタイミングのようで、綺麗に咲いているではあ~りませんか!

 

 

何とも言えない藤色?薄紫色?が眩いばかりに目に飛び込んでくる

 

 

スワンボートの真っ白と、藤色がコラボですごく綺麗でしたね~

   

 

 

聞くところによると、藤はデリケートな植物で、触るとダメ、枯れてしまうそうだが・・・ほんと?

 

 

藤のおかげで、気持ちの良い撮影日和となりました、気温は24度くらいで、少し暑いかなと感じるときでした

コメント

モノクロ

2022-05-25 08:34:17 | 田舎暮らし

函ぶら、モノクロ特集だよ、いつもと違う、ちょっと変わって見えてくるような気がするね!

   

 

 

色が無くなると、物の質感とか陰影とかが浮き出てくるよな~ 色に惑わされないということかね

 

 

ジーと見てると、いろいろ昔を思い出したり、想像することが出来るのが、モノクロ画像だわ・・・な!

コメント

チューリップ

2022-05-24 08:39:23 | 田舎暮らし

きょうは散歩画像から”チューリップ特集”です

 

 

種類はわからないが、チューリップに間違いないよな!(薔薇色?)

 

 

よそのお宅の庭ですが、とてもキレイです、家主は不在(別荘使い)で残念なこった

 

 

昔、よく行った昭和記念公園(立川市)の群生の迫力とは違い、なんか健気な気分になったよ・・・な!

コメント

函館ぶらぶら

2022-05-23 08:51:44 | 田舎暮らし

函ぶら画像です 函館もコロナの感染者がなかなか減りませんな~

 

 

金森倉庫の先、裏というかな、西波止場

 

 

石原裕次郎が思い浮かぶなんて人は・・・後期高齢者に認定!

 

 

錆びれた船、まだまだ現役ですよ・・自分を見てるような

 

 

ここには観光客もあまり来ませんね、ゆっくり🍙ランチ、できますよ~

コメント

これから憶える?無理

2022-05-22 08:16:34 | 田舎暮らし

毎日の散歩は、だいたい同じルートを歩いてしまう

飽きてしまわないかと思われるでしょうが、これからの季節は特に周りの変化が大きいので楽しみなのだ

 

 

二つ前のブログで花の名前、スズランなんて言ったら”違う!”と指摘されるありさま・・ごめんチャイ

   

 

 

いまだに興味が湧かない花の名前、ただキレイ・かわいいじゃだめかもね~・・猛省します

コメント