北風のハーモニー

北海道で念願の田舎生活、スタート!

電波障害?

2023-05-21 09:49:43 | 田舎暮らし

今朝はPCの調子が悪くて、やっと今快適に戻りました、ひょっとしたらG7に対しての攻撃だったか?

緑の島からの画像です、函館ロープウェイを望遠レンズで撮りました、凄いよね~100人以上乗れるんでしょ!

 

 

対岸の、戦艦ヤマトです・・んなバカな! いつも同じところに見えるのは、そこが基地なんかい?

 

 

 

本州からのツーリングでしょうね~ 若いころライダーやったことがあるので懐かしいわ!

苦い経験もあるさ、奥多摩周遊道路で転んだり、立ちごけしたり・・バイク免許取るときに、教習所でこけたな~

コメント

事件多発

2023-05-20 08:17:56 | 田舎暮らし

いやぁ~ 最近いろんな事件、似たような事件が続いているね、驚きます!

マンションの放火、クマ出没、仮面の宝石強盗、芸能人自殺、愛情のもつれ殺人・・

ニュース見ていても、次々出てくるので、古いのは忘れそう、自衛隊ヘリの墜落原因なんだったの?

画像は恵山のツツジ公園で

コメント

つつじ祭り

2023-05-19 09:16:18 | 田舎暮らし

「恵山つつじ公園」行って来たよ、今、つつじ祭りで満開だと聞いてね!かなり久し振りになるかね~

 

 

いつも通り、朝早目に出発・・到着は9時頃、でも1番乗りだよ!前回もそうだったな~何年か前だが・・

 

 

2~3分しないうちに、車が次々とやって来て、観光バスも入ってきたさ。暑さは心配するほどではなかったな

   

 

 

すぐそばの「恵山」に寄ってきた、パーキングが車いっぱいでした、やはり、この迫力、凄いよな

コメント

暑さにビックリポン!

2023-05-18 06:18:56 | 田舎暮らし

「道南四季の杜公園」です、ちょうど1年振りに行ってきた・・コロナでも行ってたんだね

奥の建物はセンターハウスで公園管理事務所、展望ラウンジ、ちびっこ広場、売店などが入っています

 

 

ここは、「ヒースガーデン」と呼ばれるところで高山植物の公園だ、ハーブ園という感じかな

 

 

ヒースとは、北西ヨーロッパに自生しているツツジ科の名称です、もちろん高山植物です

   

 

 

休憩所のベンチ?が幾何学的で面白いので、ハットリくんと撮影したよ

 

気持ち良い感じに見えるけど・・暑い!暑い!車の外気温23℃でした

ガスっていた自宅は12℃、特に涼しいときだったかもな~ 急激な温度変化に戸惑う日でした

コメント

(続)緑の島

2023-05-17 06:20:07 | 田舎暮らし

「緑の島」です 沢山のクルーザー?が停泊しています、お金持ちの趣味なんだろな、一度も乗ったことないわ

 

 

望遠レンズで函館山の頂上、ロープウェイ駅です、昼間は人が少ないようだね、夜景のときは満員だよ

 

 

この立派な建築物・・・公衆トイレなんです。清潔に保たれて気持ち良いです

島の反対側にもう1ヶ所あるんですよ、必ず利用させていただいております 上は展望デッキになっています

コメント