まじませいさく書!!

大阪であーでもないこーでもないと考えながら金属加工をしております。日々の出来事、作ったものをぼちぼちと綴ります

HRC40

2016年10月19日 | 仕事
弊社の金型で使用するSKD11の部品やプレートはだいたいHRC58~63くらいです。

なので削りと言うのはめったとなく仕上げは放電か研削です。

しかし、最近加工の仕事でHRC40というものがちらほら出てきまして、どれくらいの
硬さなのか微妙な感じなんです。

プリハードン鋼なら40くらいの硬度は普通にありますが、わざわざ焼入れして40ということは
それなりに硬いのか?

本日その部品を焼きに出したので加工は来週あたりか。

ちょっと楽しみです。


ふく

2016年10月18日 | 日記
会社で10年以上飼っていたふく。

捨て犬で餓死寸前だったところを先代に拾われ会社で飼うことになり10年以上過ごしていましたが、
今年から先代宅で飼うことになりました。

会社にいるときは週末に子供をつれて散歩に行ったりしてました。

暗い工場に一匹だけでいるのがかわいそうなので行ってたんです。

行くと尻尾フリフリでどんだけ喜ぶんだというくらいテンションmax。

しかし、先代宅に引っ越してから態度が一変。

特に最近は私が行ってもろくに挨拶もしない。。。

何この態度?

もう幸せを手に入れたからお前には用はないみたいな感じですか?

犬って恩を忘れないとか言いません?

週末の散歩はあれは恩ではなく私が遊んでもらっていたのか?


やらしい

2016年10月18日 | 仕事
本日のちゃちゃ入れマンデーで関西弁の特集がありました。

そのなかで解釈が拡大されて使われている言葉に「やらしい」という言葉が出てきた。

卑猥という意味が全国的には主らしいのですが、大阪弁では「変」とか「かっこつけてる」、「水くさい」など
その他にも様々な意味で使われている言葉として紹介されていました。

私も仕事で「やらしい加工やから」とか「やらしい形状」などと使います。

お客様や先輩たちが当たり前に使用しているのでそれが常識の表現と思い使っていました。

しかし、本日電話でお客様と話しているといつものように「やらしい形状なんで~」と
いうとお客様が笑いながら

「間嶋さん。やらしいなんて言っちゃ駄目だよ。複雑って言わなきゃ」と訂正されました。

その方は元々は九州の方なので、この表現は一般的ではないのかななどと不思議に感じたのですが、
夜になって大阪弁の表現なのだと思わぬ形で知りました。

言葉ってなかなか難しい。

どれが方言なんて正直分かりませんからね。

ちゃちゃ入れマンデー、

勉強になる番組です。

知らんけど。

レイアウト変更

2016年10月17日 | 仕事
今週末の機械入替に向けて工場のレイアウトを変えています。

新しい機械も細長いため中途半端なスペースができてしまい非常に物が置き辛いです。

本当なら全ての機械を移動して全く新しい配置にしたいところですが、時間と費用が掛かりすぎて
とても出来ない。

スペースをうまく使えたら、あと幾分かは余裕のある工場なのに。。。



TV通販公式サイト ビートップス(B-tops)

れんと

2016年10月16日 | グルメ
お酒の味は全くといっていいほど分からないのですが、たまに焼酎でも飲むか
という日のためにいままでは黒霧島を置いていました。

それが無くなったので何か他のものでもということで容器が綺麗なものをチョイス。

辛いとか甘いとか風味は判断つかないので容器です。

そして選んだのが黒糖焼酎「れんと」水色のガラス瓶に入っており綺麗。

ただそれだけ、、、

そして味もやはりよう分からん。。。



------------------------------------------------------------------------------

鹿児島県 奄美大島開運酒造の定番商品、音響熟成の奄美黒糖焼酎「れんと」

高い香りの原酒と深い味わいの原酒を、絶妙のバランスで調和させ、今までにない香味を誕生させました。
さらに「れんと」は貯蔵タンクの中で、クラシックを聴かされ「ゆっくり」と熟成。良質な子守唄を聞いて「れんと」はまろやかにふくよかな雫に姿を変えます。
軽やかな口あたりと、豊かな香りが特徴。

「れんと」の蔵元は、奄美大島の南部「宇検村」に位置し、島々の中で最高峰の国定公園でもある、 湯湾岳山麓の伏流水だけを使い、情熱溢れる蔵人たちによって生まれました。

「れんと」の音響熟成とは、普通の機械振動ではなく、音楽から変換された微細な変化を含む振動によって熟成を促す製法。
音楽振動が水の分子塊を小さくすることでアルコール分子を包み込み、口当たりの良い丸みのある味に変化します。


■商品名 : 奄美黒糖焼酎 れんと ブルー瓶 25度
■メーカー : 株式会社 奄美大島開運酒造/鹿児島県大島郡宇検村
■原料 : 黒糖、米こうじ