まじませいさく書!!

大阪であーでもないこーでもないと考えながら金属加工をしております。日々の出来事、作ったものをぼちぼちと綴ります

中止

2020年02月21日 | 仕事
地元の製造業関連の説明会がコロナウィルスで中止になった。

もともと参加する気はないが、いよいよ私たちレベルでも影響が、出てきてます。

これ以上に景気が悪くなるとどうなるのか?

新規や久しぶりのお客様からお声掛けいただいてますが、まだまだ足りない。

頑張らんと!

産総研

2020年02月21日 | 仕事
どんな仕事でも良い、いつか国家的な研究機関などに製品を納めたい。

そんな漠然とした夢があったんですが、遂にその夢が叶ってしまった。。。

先日、メールで国立研究機関法人産業技術総合研究所という物々しい名前の組織化から
加工の問い合わせがきました。

まぁこんな大げさな組織から受注なんて出来るなど到底思っていなかったんですが、
チャンスはチャンスと価格の交渉や品質の問い合わせをして食い込む努力はしました。

そしたら通ってしまった。。。

あとは良品を収めるだけですが、緊張しますね。

でも、夢が叶うと後はどうするんでしょうか?



今年初の草野球

2020年02月15日 | スポーツ
今日は登山ではなく野球にしました。

2020年の初参加なのでワクワクしながら家を出ると地面が濡れている。。。

雨が降ったのか。

これはいきなりドロドロではと不安になりましたが、グラウンドは丁度良い湿り具合。




今日の打順は一番。

公式戦以外は参加数が少ない人を先にしてくれる優しい監督。

なので私は一番とかが多い。

先行なのでいきなり打席でしたが、高めのストレートを完璧に叩いてレフト前ヒット。

私の初試合打率は相当高いと思う。

そのあとはグダグダですが、初試合、特に一打席目の集中力は相当高い感じです。

これが勉強や仕事に出ればといつも思う。

試合は散発3安打で完封負け。

来週も同じチームとするみたいなので、どうしようか?

来週参加なら投げる流れです。

投げると暫く痛みで参加できないし
山にも行きたいしな。

悩む。。。