![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/a3558dc1092b63c969e3892c534d23d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
整理番号が後ろの方だったので、前方突進は諦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
か・な・り後方からの参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっぱ、ホンギくんは唄うまいわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回のライヴは、FTのFC”Primadonna Japan”さんの
発足1周年記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お祝いの特大クッキーのかけらを頂戴しましたけど、
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
と言う訳で、メンバーからのスペシャルプレゼントとして、
ジョンフンくん・ジェジンくん・ミナンくんで新ユニット”A3(A型3人トリオ)”結成やら、
ジェジンくんのカバー曲ソロ披露、ミナンくんの初ボーカルデビューあり、
新曲披露もありで、なかなかよかったですよ。
ま、彼らもまだまだ若い現役高校生だし。
デビューして500日ちょいですか?
キミ達の人生より、長くロックファンやってるんだよねぇ~
な、アタクシと致しましては、突っ込みどころ満載ではあったものの、
あちらでも、トンちゃん同様、テレビ出まくりの人気者。
日本語も忘れちゃいましたか~で、カンペ堂々読み上げます!も
またかわいかったりして。
でも。
リズム隊がしっかりしてきたし、確実に腕は上げてきていますね。
前回観た時よりも、うまくなってるな~と言うのが実感できました。
そう言うおたまじゃくしさんがふ化して、手足が生えて・・・と言う過程を
見守るのも、新鮮でよいものでございます。
もっと書きたい(突っ込みたい??)事はあるんだけど、
今夜はこのくらいで。お休みなさいまし。
昨日の続き
聯合ニュース - [芸能]FTアイランド、日本FC1周年記念ライブ盛況
FTIslandが渋谷でライブ、1600人が熱狂 | Chosun Online エンタメコリア | 朝鮮日報
会場となったSHIBUYA-AXのキャパが1,500人ぐらいなはずなので、
1,600人と握手した・・・てぇ~のは間違えです。
だって、アタクシは握手しないで出てきちゃったもぉ~ん。
当券も出ていたので、1,600人って言う方は間違ってはないのかも。
後ろの方も結構詰まってましたからね。
アナタもFTのファンですか?って言うサラリーマン風の男性も数人いたし。
業界人なら、そこらのフタッフと”どーも、どーも”な挨拶をすると
思うんだけど、一般客ぽかったからね。
ハッキリ言って、最初は学芸会の延長ですか~?だった彼らも
だいぶバンドらしくなってきた。
ちゃんとマーシャルアンプ使っているのも、ぐ~なんだけれども、
ジョンフンくんのギターが曲によってチェンジするようになった事が嬉しい。
前回は2本だけだったような・・・??
で、チューニングしてもらってたような・・・???
それに比べ、今回は音的にもぐ~であったよ。
アコギもよかったしね。
ただ・・・ジョンフンくんに関して言えば、リーダーなんだから、
もっと張り切ってやろうよって思うところはあった。
性格的におとなしいんだろうね。
黙ってニッコリほほ笑んでる姿が、母性本能をくすぐるのだなぁ~。
が、新ユニット”A3”だって、いちばん恥ずかしそうにやってた。
気持ちはわかるけどぉ~・
恥ずかしさかなぐり捨てて、やろうぜぇ~!と言いたかったね。
ジョンフン、フィティン
ジョンフンくんに限らず、間違えちゃいました?ツーのは
多々あったけど、頑張る姿がとても新鮮。
リズムが不安定だったミナンくんのドラムも安定してきたし。
大きな口開けて、唄を口ズさんでいる姿がめっちゃかわいい。
ミナンくんが初ボーカルをとった場面では、
ウォンビンくんがそっと彼の肩に手を回し、背中を押していた。
ホンギくんも、歌詞を口パクしてリードしてあげていた。
とても温かい光景であったよ。
ジェジンくんも、今回はリードをとった。
ベースを弾きながら・・なので、コードが気になるとマイクから離れてしまい、
声が聞こえないと言う場面が多々あった。
ミナンくんもジェジンくんも、今後はリード曲があるかもしれないから
ボーカルレッスン受けた方がいいかもね。
ここんとこ、トンちゃんをチェックしていると、必ずと言っていいほど
彼らも共演している。
女性にしても男性にしてもダンスユニットやコーラスユニットが多い中、
”バンド”として歌番組に出ているのは、彼らぐらいしか観ないから、
もっともっと練習して、腕を磨いてほしいと思う。
とは言っても、ホンギくんはドラマに出るんだよね~。
ホンギくんがドラマ撮影に入っちゃったら、他のメンバーは
練習しかないのかな??
とにかく頑張ってほしいと思うバンドであるよ。
なので、トンちゃんがそう言う道を歩んだように、韓流ブームには乗らず、
”バンド”として日本で活躍できるような道を歩んでほしい。
やはり、バンドとしてやっていくなら、自分のメッセージを
曲で表現できるようになって頂きたいし。
実績のあるソニーミュージックさんあたりで、
彼らをバンドとして鍛え、育てて頂けたらなぁ~。
あのハスキーボイスが、ロックにも
バラードも切なく聞こえてこれまた
結構安定したドラムが
これからが楽しみですね。
歌詞間違えたりはあったけど、メインヴォーカルをチェンジしたり、がんばってくれた姿に拍手です。
まだ現役高校生バンドということで、許せちゃう部分もあるけど、これからプロのバンドとしてしっかり成長してほしいですね。
がんばれ~
いかがだったでしょうか?初FTは??
ちょっと後ろの方過ぎて、不完全燃焼だったとは思いますが、
真ん中入っていたら、死んでたかも?
って思うくらい盛り上がってましたね。
もう少し、大きなホールでできるようになったら、
是非落ち着いて彼らのステージを楽しんでみたいものです。はい。
ウリオンマチームもかなりテンション高めで楽しめたようです\(^_^)/
ウォンビンが横に来た時には圧縮死しそうだったよ(><;)
次はお正月だけど、エメさん行く気になったかな? お知らせ下さい(^O^)
役員会のお仕事、お疲れ様でした。
皆さまが力を注いで下さったお陰で、メンバーもすごく楽しそうでしたね。
Primadonnaさんの底力を見たような気がします。
が、圧死は勘弁だわ。
是非ともファンは若い子達だけじゃないので、
スタンディング状態でも椅子のあるホールでお願いします!
と、お伝え下さいませ。