久々にビーズ(B’zではない)のご注文を頂いた。
まーじょのビーズ工房、いちばんの売れ筋商品?
リボンモチーフのリングである。
スワロ3ミリを使用した、なかなかぶっとい手には手ごわい作品である。
製作者の性格がそのまま反映されるかのように、
まーじょさんの作品は、いいのか悪いのか
どれもこれもしっかり硬めに編み上げてしまう。
”せっかく作ったんだから、壊さないでね”の呪いが?
かかっているせいかしら?
最近、ちっともビーズアクセには手を付けていなくって
お道具箱はほこりを被っていたけれど、
これも商売!商売??
産みの苦しみを味わいながら、せっせと夜なべして、肩凝って・・・。
挙句の果ては接骨院で揉んでもらう。
工賃そのまま治療代へ。そんな生活も送っておりましたわ。
ビーズアクセ作りは、なかなか儲けの出ないお仕事でございます。
だから、そこらで売ってるビーズ作品はべらぼ~に高い訳やね。
材料はたくさん買い込んであるから、
どうにか元は取らないと!!!
そろそろ新作作らないと、商売あがったりだな。
まーじょのビーズ工房、いちばんの売れ筋商品?
リボンモチーフのリングである。
スワロ3ミリを使用した、なかなかぶっとい手には手ごわい作品である。
製作者の性格がそのまま反映されるかのように、
まーじょさんの作品は、いいのか悪いのか
どれもこれもしっかり硬めに編み上げてしまう。
”せっかく作ったんだから、壊さないでね”の呪いが?
かかっているせいかしら?
最近、ちっともビーズアクセには手を付けていなくって
お道具箱はほこりを被っていたけれど、
これも商売!商売??
産みの苦しみを味わいながら、せっせと夜なべして、肩凝って・・・。
挙句の果ては接骨院で揉んでもらう。
工賃そのまま治療代へ。そんな生活も送っておりましたわ。
ビーズアクセ作りは、なかなか儲けの出ないお仕事でございます。
だから、そこらで売ってるビーズ作品はべらぼ~に高い訳やね。
材料はたくさん買い込んであるから、
どうにか元は取らないと!!!
そろそろ新作作らないと、商売あがったりだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます