22日のお題は、宮崎駿監督の『耳をすませば』。
この映画の主題歌『カントリー・ロード』と言えば、
オリビア・ニュートンジョンでしょー!で育った世代の
まーじょさんにとって”日本語”の『カントリー・ロード』を聴いて
かく・・・っと来た作品。
ま。ジプリ作品はどれもこれも好きだから、
お子ちゃま向けアレンジと言う事で許しましょう!
『耳をすませば』って、聖蹟桜ヶ丘がモデルなんだっけ?
忘れちゃったなぁ~。
それより、バロンもカッコよかったけど、
ブタ猫(ムーン)がすっごい愛らしかったな。
今は亡き多田かおる先生の『愛してナイト』のジュリアーノにハマり、
『ホワッツ・マイケル』で腹がよじれるくらい笑い・・・。
ブタ猫好きには、あの猫ちゃんがたまらなかったわよ!
「ふん!」って顔して去っていくところなんか、実によかったなぁ~。
あ~。ヨンハ少年もブタちゃんだったようで??
今の顔を目に浮かべながら、丸めて潰して??ちっこくして・・・。
ヨンハ少年は愛らしいお子ちゃまだったに違いない・・・か?
(肉に埋もれて)目が糸のようだったのかなぁ~。
主人公・しじゅく(月島雫)をスギョンさん、天沢聖司をヨンハね。
やはり、”しずく”と発音するのは難しいようで・・・。ぷぷぷ
冒頭の部分では、お懐かしや『銀河鉄道999』の話で
盛り上がっていたよう??
そう言えば、昔、会社に”メーテルちゃん”と命名した
メーテルによく似た女子がいたなぁ~。
この映画の主題歌『カントリー・ロード』と言えば、
オリビア・ニュートンジョンでしょー!で育った世代の
まーじょさんにとって”日本語”の『カントリー・ロード』を聴いて
かく・・・っと来た作品。
ま。ジプリ作品はどれもこれも好きだから、
お子ちゃま向けアレンジと言う事で許しましょう!
『耳をすませば』って、聖蹟桜ヶ丘がモデルなんだっけ?
忘れちゃったなぁ~。
それより、バロンもカッコよかったけど、
ブタ猫(ムーン)がすっごい愛らしかったな。
今は亡き多田かおる先生の『愛してナイト』のジュリアーノにハマり、
『ホワッツ・マイケル』で腹がよじれるくらい笑い・・・。
ブタ猫好きには、あの猫ちゃんがたまらなかったわよ!
「ふん!」って顔して去っていくところなんか、実によかったなぁ~。
あ~。ヨンハ少年もブタちゃんだったようで??
今の顔を目に浮かべながら、丸めて潰して??ちっこくして・・・。
ヨンハ少年は愛らしいお子ちゃまだったに違いない・・・か?
(肉に埋もれて)目が糸のようだったのかなぁ~。
主人公・しじゅく(月島雫)をスギョンさん、天沢聖司をヨンハね。
やはり、”しずく”と発音するのは難しいようで・・・。ぷぷぷ
冒頭の部分では、お懐かしや『銀河鉄道999』の話で
盛り上がっていたよう??
そう言えば、昔、会社に”メーテルちゃん”と命名した
メーテルによく似た女子がいたなぁ~。
銀河鉄道999 DVD-BOX the MOVIE 東映 このアイテムの詳細を見る |
耳をすませば ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます