P1ビザが取得できず、無料となったJYJ、NY Showcaseが無事に終了した模様。
前日までTicketMasterでポチれたチケットも、無料となったら、大盛況
下の記事によりますと、入れなかったファンの皆さんもいらっしゃったと言う事で?
有料じゃ行かないけど、無料だったら行くぅ~。そんなモンなのかな?
あちらのMTV HPには、楽屋での様子がUPされております。
楽屋の模様はこちら
JYJ IN NYC: MTV K Takes You Into JYJ’s Dressing Room And Soundcheck! | MTV K - K-Pop, Korean entertainment, music videos, interviews, music
”Hello Cassies!”って、カシちゃん達の事ですか??
写真を見る限り、ゆちょがゲッソリなんですけどぉ~。
mk StarNews - JYJ 뉴욕 쇼케이스 `성황`…좌석 부족 사태 발생 日本語に訳してヘンなところは勝手に直しています。わからないところはそのまま。
JYJニューヨークショーケース`盛況`...座席の不足の事態が発生
グループJYJのニューヨークのショーケースが盛況のうちに幕を下ろした。
今月12日にビザ拒否により、有料の公演ができなくなったJYJは早急に無料の公演に変更し、
13日、ニューヨークのショーケースを開いた。
JYJ側は"何の理由があったのか、ビザの申請が拒否された"とし、"無料公演が可能だと言う
弁護士のアドバイスを無料で公演をする事にした"と伝えた。
また、"ファンとの約束を守るために無条件での公演は成功させなければならないと言う
メンバー達の強い要望があった"とし、公演強行の理由を明らかにした。
JYJの無料コンサートのニュースが伝わると、多くのファンが公演開始数時間前から待って
JYJの地元の人気を実感しており、ビルボードドットコムTwitterを使って、リアルタイムで
現場のスケッチがあがってくる事もあった。
公演直後、JYJメンバーのキム・ジュンスは、自身が運営するTwitterを使って、
"私の悲しみが今日の皆さんのために幸せになったの..そう.. キミ達のために、
もっと頑張るよ...ありがとう、本当に〜!"とニューヨークのショーケース直後の所感を残した。
続いて彼は"中に入らない事ができずに外で待ったファンの皆さん3000人..一緒にする事が
できなくて、とても申し訳なくて、その大きな愛に心から感謝します"と文を残して座席が不足し、
入れなかったファンにも感謝の挨拶を伝えた。
一方、JYJは、米政府のビザの拒否についての公式の立場を待っている。
ゆーつべの動画を見ると、ペンライトの色が変わってますかね
って、あちらは撮り放題なので、ただ、カメラの画面が反射してるだけね。
さすがに、あちらではペンライトと言う文化はないようで??
韓国や日本、アジア圏からの出張組も多かったとは言え、NYでは取材が入ると
書いてあったから、韓国からの帯同記者さんもたくさんいたんだろうが、
少なくとも、あちらのマスコミ用に英語の唄onlyで頑張るのかと、
勝手に想像しておりましたが、『チャジャッタ』も唄ったんですね。
最後に貼ったプロデューサーさんに、みんなで詰め寄って質問攻めしている
光景がちょっと笑えました。あちらに着いてみたら、いろいろ変更されてて
不安だらけだよね~。
英語ができりゃ~こうして質問もできるが、英語力なかったら、
不安で不安で・・・デスわの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
どうも、大盛況と言うのもウソみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ギューギューに見えたのは前の方で、後ろはガラガラだったよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
スタンディング席にはありがちなパターンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
3,000人が外で待ってるよ~!も、司会者?が会場の皆さんを
盛り上げるための”ふかし”らしい。
それを鵜呑みにして、ジュンちゃんはツィったって事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
と、外タレのライヴに行きますと、本場のゲージンさんの騒ぐ!は
日本人の騒ぐ!に比べたら、月とスッポンぐらい違いますし、彼ら彼女らは、
ここへ来たんだ!って言う事だけで盛り上がれると言うか、
自分達に対して盛り上がってるって事もあります。
ま、JYJのバヤイは、ほとんどがアジア系の人達だったでしょうが。
無料ならファンじゃなくても時間つぶしに見ようかって思う人もいるんじゃないですか
ハワイ公演を含めてアメリカ公演は日本人ファン向けだったらしいけど完全に当てが外れた感じなんですね
ハワイで会場が取れなかったって言い訳にもならないし、不慣れなのはわかりますが、すべてにおいて見切り発進し過ぎなのではないでしょうか
ピザが取れなかったって聞いて、まず社長の前科が問題になったんじゃないかと思いました
もしこれが原因なら今後も取れないし、アメリカでは公演できないってことになりますね
今回のことでファンを大切にする気持ちとか謙虚な姿勢とか仲間思いだとかメンバー同士の仲がいいとか歌やパフォーマンスの部分以外で彼らがイルボンペンから支持されていた部分に?がついてしまった様に思います
日本で活動できなくなったらイルボンペンはどうでもいいのって思われることはすごく不利だし命取りになるんじゃないかと思うんですけどね~
実際のところ3人がどう思っているのかわからないし、事務所の方針もわからないけど、イルボンペンのお財布だけを当てにしてるのがバレバレになるとみんな嫌気さして逃げてしまうことぐらいわかりそうなのに…
このままがこの事務所にいては3人が潰れてしまいそうな気がします
才能のある人たちなので何とか心ある大人にアドバイスしてもらえたらと思いますが、洗脳されてるような状態の彼らの心にはとどかないんでしょうかね
ジュンスは純粋だからMCのいう事を 信じたのでしょうね。
裸の王様にならなければよいのですが 心配なところです。
ビザがおりない理由なんて、すぐわかりそうなものですよね。
許可しない側にしたら正当な理由があっての判断だし、隠す理由はないはず。
ベク氏の前科は やっぱり問題だと思いますよ。
彼のどこに そんな魅力があるのか 一度3人にきいてみたいです。
追記にあるように 何が本当なのか???ですね
写真も4人で写っている背後の客席はいっぱいに見えないこともないし。。。
行ってこられた・・・という方の書き込みを見る限り違うみたいですし
・・・ですね
後2回のSCどうなるんでしょう
やっぱり踊ってる姿を見るとよかったね~って思ってしまう自分もいるんですよね
でも いやいや 違うだろ。。。って思ったり
ことJYJは 自分の気持ちのスタンスが定まらないです
あ~応援はできないんですけれど。。。
でもね今回のアメリカの判断で気が付くべきですよね
世間の認識は JYJと東方神起と 別物なんだっていうこと
5人で築いてきた軌跡に のっかっていこうとしても
駄目なんだよ。。。っていうこと。。。
昨日のコメにお返事ありがとうございます。
気になって昨日早々にアップされた動画みました。
お客さんの声が大きくすごく盛り上がってるようでしたね。
スタンディングはやはり前はギュウギュウで、後ろ結構空いてましたね。
参加された方のコメも見ましたが
外で待ってた方々みなさん入れたそうです。
3500人位って書いてました。
ハワイも米国も日本人向け?
そうなんですか?
世界に羽ばたきたくて海外でもやるんじゃないんですか?
現地の日本人向け?・・・う~~ん・・。
結局日本人頼みですか?
日本人って彼らにとってなんなんでしょう・・。
なんだか気分悪くなりますね。
yuuさん&ピルエットさん、こんばんわ。
ホントにこれだけトラブル続きですと、いろいろかかっているであろう負債を
誰が補てんするのか・・・??
汚いお金で補てんされると、彼らは本当に足抜けできなくなりそうですね。
一度洗脳されちゃうと、よっぽどの人が目覚めさせない限り、
目覚めてくれないでしょう。
そう言う冷静に判断できる人はいないのか??
彼らを支援しているファンの子達は、今さえよければいいみたいだし・・・。
冷静に記事にしているモノが探せませんので、定かではないですが、
前日までポチれたのは、この目で見たし、それで満席になった!
と言うのは、ヒマ潰し系?も含めての数なのかな?
としか思えません。
有料ならパスだけど、無料なら見る・・・。その程度の方々で埋まっただけ。
アメリカはただでさえ厳しいのに、そんな甘い考えで
載り込んだと言うのも理解不能。
成功させたいなら、念には念を入れて準備すると思いますけどね。
フツーに考えたら・・・。
K-POP系のサイトではなく、ビルボードみたいなあちらのサイトで
どう評価されたのかを読みたかったのですが、
私の力では探せませんでしたね~。
3人を見続けてきたファンであれば、今の現状を実際に見るのも
お勉強になるとは思います。
結局、過去の栄光にしがみついていると、自身の首を
締める事になると思うのですが、彼らには伝わらない。
評価は良いも悪いも耳に入れるべきなのに・・・。
NY会場のキャパが2,500人だから、3,500人だと消防法にひっかかると
言っておられる方もいるようで・・・。
ま、スタンディングだと椅子をセットする費用もいらないし、
公式で発表されているキャパ数より多くてもいいのかもしれませんけどね~。
少なくとも、ワイハは日本人用にと言うのは、私も見ました。
結局のところ、公式サイトではカシちゃん達へ・・・みたいな
コメントも載せてるし、地元韓国のファンと移動できるほどの
お金を持っている日本人が大出動で支えないと、
US圏もファンがいるとは言え、キツいでしょう。
ほとんどが10代であれば、遠くからは観に行けませんモンね。
残った会場を見ても、コリアタウンが近いところや日本人が多いところですから、
US圏のファンだけじゃ、どんなに集まってくれても、
会場が大きければ大きいほど、開催自体ムリと思われます。
その辺の判断も甘いですよね。
ボロくそに書いてくれてる記事の方が、よく見て書いていると思うのですが、
ぜ~んぜん出てきません。
ま、はるばるアメリカまで足を運んで、非難する人もいないでしょうけどね。
でも、褒めるところは褒める、悪いと思った事は指摘するって言う
ファンを持たないと、彼らだけでなく、ゲーノー界に生きる方みんな
長生きできないと思うんですけど・・・。
とっても複雑な思いでJYJを見ています。
無関心ではいられない、でも3人の行動が喜べない、応援できない、でも潰れて欲しくない。
もう自分でも分からない。
久々チャンミン&ユンホの始動の話題に、本心喜んでます。やっぱりライトの当たる所で輝いて欲しいから。
ユチョンのやつれようとジェジュンのオーラのかげりが心配です。ジュンスだけふっくら元気そうですね。彼の両親は最強ですから(皮肉です。ミヤネ)
コメントどうもありがとうございました。
ちょっと前まで応援してた3人ですからね。
あんな危ない事務所で仕事して大丈夫なのか?
余計なお世話とわかっていながら、無視できない自分がいます。
あんな事務所にぐっしゃり潰されたくないですモン。
見れば見るほど、やつれていく者あり、ふっくらしていく者あり??
この差は何なんだろう??それも気になったりして。
ホミンの情報は、今まで唄いたくても我慢してただろう2人を思うと、
心底頑張ってくれ~!と思います。