ミュージカル・ファンなら、誰もが知っている名作の『レ・ミゼラブル』。
『レ・ミゼラブル』のミュージカル自体は見た事がないのですが、
それが映画になった!と言うので気になっていました。
なかなか見に行く機会がなかったのですが、やっと見ましたよ。
ネタバレ注意法発令
【あらすじ】
1815年、ジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)は、19年も刑務所にいたが
仮釈放されることに。老司教の銀食器を盗むが、司教の慈悲に触れ改心する。
1823年、工場主として成功を収め市長になった彼は、以前自分の工場で働いていて、
娘を養うため極貧生活を送るファンテーヌ(アン・ハサウェイ)と知り合い、幼い娘の
面倒を見ると約束。
そんなある日、バルジャン逮捕の知らせを耳にした彼は、法廷で自分の正体を明かし
再び追われることになってしまい、ジャベールの追跡をかわしてパリへ逃亡。
コゼットに限りない愛を注ぎ、父親として美しい娘に育てあげる。だが、パリの下町で
革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発、バルジャンやコゼットも次第に
激動の波に呑まれていく・・・。
まず、セリフと言うセリフが全部”唄”になっちゃっていますから、ミュージカル映画が
苦手な方には合わない映画でしょうけど、いちばん驚きだったのは出演している
俳優さん達の唄のうまさデス。
なまじヘタな歌手さんよりうまいと思いました
コゼット役のアマンダ・セイフライドは『マンマ・ミーア』、ヘレナ・ボナム=カーターも
(忘れちゃったけど)他の映画でも唄っている姿を見た記憶がありますが、
アン・ハサウェイも、こんなに唄がお上手だったとは
名の知れた役者さんの中で、こんなに唄のうまい人達を揃えられるんだ・・・に
如何に舞台出身の俳優さんが多いかを改めて思い知らされました。
ベルばらとか、フランス革命時代の歴史モノは何度も読んでいる・見ているつもり
なのですが、あの時代のフランスって、こんなに不衛生だったのか
(だから”香水”と言う文化が発達したんだモンね~)も、事実に近い描き方を
しているんじゃないか?と思いました。
ヒュー・ジャックマンの奴隷時代の顔とか、めちゃめちゃ眼光がするどくて、
市長になって裕福になったあとの姿と別人のよう・・・。
迫力がありましたね。
ただ、やはり、限られた時間の中でストーリーを完結しようとなると、
端折らなければならない部分も多いのでしょうね。
ミュージカルを見ている人達なら、次はこうなるって頭に浮かぶんでしょうけど、
ちょっとわかりづらいところもありました。
ま、ミュージカルファンが見たら、えーーこんな展開で、
違う不満があったでしょうけど。
でも、そう言うコアなファンも最後には拍手なさっていたので、大満足された
内容だったのでしょう。
も~CMの松岡修造氏の感想はオーバーだよ!って思っていましたけど、
彼のコメント同様に、めっちゃカンドーしちゃいましたよ。
『レ・ミゼラブル』公式サイト
レ・ミゼラブル - goo 映画
【送料無料】レ・ミゼラブル〜サウンドトラック [ クロード=ミッシェル・シェーンベルグ(音楽) ] |
<
私はジャンの改心の場面から号泣…(>_<)
開始15分?
映画ってなんだろう、なんて考えてしまいました。
黄金はチャンミンを観るために三回足を運び、レミゼには身がよじれるほど心を揺さぶられ…。
感動とは、暇つぶしなんだろうか…?
とても不思議な感覚です。
私はジャンの改心の場面から号泣…(>_<)
開始15分?
映画の価値ってなんだろう、なんて考えてしまいました。
黄金はチャンミンを観るために三回足を運び、レミゼには身がよじれるほど心を揺さぶられ…。
感動とは、一時の心の暇つぶしなんだろうか、なんて思ってしまった。
とても不思議な気持ちです。
またよろしくです♪
携帯からだと送れないことがあります。
いえ、たいしたことを書いたのではないのですが、
開始15分で号泣という自分がなんだか驚きだったんです。
どの登場人物(コゼットの養父母にも)にも愛しさを感じる映画でした。
そして、映画の価値というかおもしろさって何だろう、なんて考えました。
黄金を抱いて翔べ、チャンミンみたさに3回も映画館に足を運びまして、一方レミゼはは身がよじれるほど心を揺さぶられたりして。
そういう感情のゆらぎが、映画だけじゃなくて色々なエンターテインメントの存在理由で、高尚な暇つぶしということなんだなぁ、なんて思ったりしたのでした。
何か不具合が出ちゃったみたいで、申し訳ありません。
絵文字を使うと切れるって言う不具合があるって聞いたような??
この作品はミュージカルが先とは言え、作品自体もいいし、
今回の俳優さん達の演技も唄も素晴らし過ぎるからでしょうかね?
コゼットが恋しちゃうマリウス(だっけ?)に片思いしている
あの彼女の唄でさえ、ぐぐっときてしまいましたモンね。
フツーは別録音らしいですが、この映画では演技しながら唄も唄うと言う
手法を取ったそうなので、感情移入がより一層強いと言うのも
あったのでは??
ミュージカルも見てみたいと思いましたからね~。
私は舞台も見たことあるのですが
時間の尺もだいたい同じなので展開もだいたい同じ。
原作を読んでいる方からは、長いジャンの人生を思いっきりはしょっていると感じてしまうでしょうね。
歌える俳優のミュージカルはこれまでもあったけれど
歌っているまま撮影して使うというのは演技にもそのまま出るから伝わるし見ごたえがありました
ドーム当選おめでとうございます!
なるほど~考えてみれば、ミュージカルも2時間ちょいぐらいですか?
展開的には同じなのか~~~。
「ああ無情」でしたっけ?あれは長くて読書感想文では避けていた作品。
今にして思えば、読んでおけばよかったかな~ですね。
演技と唄を同時撮影で撮ってって言うのは、俳優さん達も
ただ唄が上手いだけじゃないから大変だったでしょうね。
お陰で臨場感出ていたかも。
ボロボロ泣いたわいな。