まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

『WLL BE THERE』早速視聴!

2006-02-08 00:43:59 | 韓国エンタメ系
今日は何だか忙しくなっちゃって、8時まで残業。
急いでBJバーに応募するためのハガキを買い、
○くらやに走って『WLL BE THERE』初回限定盤タイプBを買った。

店頭には初回限定盤タイプA、タイプB、そして通常盤が並んでいたが、
山の高さもタイプA→タイプB→通常盤で、通常盤がいちばん低かった。
ん~。当初、タイプAを買うつもりでいたけれど、今日の気分はタイプB。

んで、BJの記事を書きながら、聴いてみたけれど、
まんず、「あ~今回も癒し系ね」と思った。
ここんとこ、ガンガンB’zさんばかり聴いていたので、落差が激しい・・・。
どっかで聴いた事のあるような曲調ばかり??
2曲目『Under Cover』のイントロは、そうか・・・コンサートん時のアレか。
ピアノとアコギで始まり、ストリングスが加わるヨンハ得意とするバラードも。
これで涙する人もいるんだろうなぁ~。
これあたりを本編ラストに持ってきたら、じ~んで終わるかな。
特に4曲目の『震える愛』は、『Fiction』に収録されていた『許されない愛』にウリ2??
自分の曲のパクりかいなぁ~。なんて、思っちゃった。
でも、さすがに松井さんの作る歌詞は繊細で、よいです。

全体的な調和は取れているけど、調和が取れすぎてて耳に残る1発がないか・・・。
聴いてる私がロック思考だから仕方ないのかもしれない。
バラード。バラード。バラードと来られると、ちょっと耳が退屈してしまうのよね。
逆にじわじわ効いて来るボディーブローのようなアルバムかしら??

ポニーキャニオン - パク・ヨンハ/WLL BE THERE


ピクチャーディスクのスカーフ?が
誰かに引っ張られ過ぎてて苦しそうに見えます。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステージに密着!Bon Jo... | トップ | B’z LIVE GYM200... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっしゃる通りで (Ricky)
2006-02-08 20:45:00
まーじょ様 こんばんは

今日は一日仕事中も、病院の待ち時間もずーとアルバムを聞いておりました

1人心の中でいろいろ突っ込みを入れながらヨンハの歌っている姿なんぞを想像しながらかなり怪しいおばさんだったと思います

まぁ コンサートまでに全曲覚えるのは無理として、覚えやすいところだけでもがんばろうかと
返信する
それは言える(かも)? (yumi)
2006-02-08 23:20:38
こんばんわ!

まーじょさんはBですか。私はAにしました。

たしかに「一発」がない、というのは感じます

ヨンハ自身、スタッフもそれを感じてかどうかは知りませんが、やたら「ウォー」と雄叫び上げたり、「ここは静かに終わるべきでしょう?」というところで、

声を張り上げたり・・・・・

歌う側も退屈になったのかしら

でも、歌詞が(も?)ホント良いです。

今回ヨンハが日本語で歌ってくれたおかげで、内容が把握できるし、外国語の難しさをしみじみ感じている私としては「よく頑張りましたで賞」をあげたいです

横アリまでは「甘甘な私」でしょう

1曲集中でなんとか覚えて、後は皆さんにおまかせします
返信する
今日1日聴いてた感想 (まーじょ)
2006-02-08 23:43:15
Rickyさん&yumiさん、こんばんわ!



朝のラッシュ時には、「お先にど~ぞ」てな感じになっちゃって、

ちょっと合いませんでしたね。

なんで韓国語じゃなく、全曲日本語なのでしょう?

韓国語の方が、もっとヨンハらしく唄えたのでは?

と思っちゃいました。



ここで韓国語だったら、声を張り上げられたのでは?

とか思う部分があり、

日本語だから間違えないようにと、ビクビクしてるような

気がしましたね。

ちょいと浮気しつつ、今日聴いていた感想です。
返信する

コメントを投稿

韓国エンタメ系」カテゴリの最新記事