
今日は、いくちゃん&ともきんシスターズ
とご一緒に
ヨンハ・シーバス
乗ってきました。
日曜日だし・・・すっげぇ~込んでいるか?!
と
遠路はるばる
張り切って出かけたものの
「乗船券は前の便が出発した後に発券します!」で、
行ったり来たりしちゃいましたわいな。
ヨンハ臭い
団体は、我々とカラオケ・クラブのお仲間さん達?
はたまたJAツアーですか?
ぽいオバさま5~6人のご一行、
2人組がチラホラ・・・ぐらいだったかな。
あとは、タイミング悪く
我々と乗り合わせてしまった一般の皆さん。
あいにくの小雨模様でしたけど、乗ってしまえば気にならず。
船内には『sometime』の宣伝用のポスター(浜辺編とコテージ編)が貼ってあり、
曲も流れていたけど、エンジンの音でほとんど聴こえませんでしたわ。
我々は、そのオバさま達と一緒に後方デッキに陣取ったけれど、
船内で写真撮りまくったりして
はしゃいでいるのは、
ほとんどこのヨンハ・チームだけ・・・。
いちばんはしゃいでいたのは、もちろん!オバさま軍団よ

入れ代り立ち代りヨンハのポスターバックに写真撮ってるし、
よくもまぁ~あの年代でヨンハ・ペン団体を作れるものだと感心しちゃったわ。
シーバスの事を知ってるって事は、FC会員なんかねぇ~やっぱ。
そうですねぇ~。まーじょさん・・・シーバス乗ったの生まれて初めてだったから
「あれがランドマークにインターコンチ!」おぉぉ~!
「あれが大桟橋に赤レンガ倉庫!」おぉぉ~!
で、すっかりおのぼりさん状態だったけど、1回乗ればいっしょ!って感じかな。
今回は横浜駅東口発山下公園行(600円)に乗っただけだったから
MM21行・赤レンガ倉庫行に乗ったら様子が違うかもしれない・・・けど、
上からきれいに全体写真を撮るなら、お金払って氷川丸に上がった方がいいかも~
実際、氷川丸の上で一眼レフ構えてたオバさまがいたもん。
他にいい場所あったのかな~???
我々はビンボーなので
乗船券以外は
払っておりやせん。

ヨンハ・シーバス


日曜日だし・・・すっげぇ~込んでいるか?!

遠路はるばる


「乗船券は前の便が出発した後に発券します!」で、
行ったり来たりしちゃいましたわいな。

ヨンハ臭い

はたまたJAツアーですか?

2人組がチラホラ・・・ぐらいだったかな。

あとは、タイミング悪く

あいにくの小雨模様でしたけど、乗ってしまえば気にならず。
船内には『sometime』の宣伝用のポスター(浜辺編とコテージ編)が貼ってあり、
曲も流れていたけど、エンジンの音でほとんど聴こえませんでしたわ。

我々は、そのオバさま達と一緒に後方デッキに陣取ったけれど、
船内で写真撮りまくったりして

ほとんどこのヨンハ・チームだけ・・・。

いちばんはしゃいでいたのは、もちろん!オバさま軍団よ


入れ代り立ち代りヨンハのポスターバックに写真撮ってるし、
よくもまぁ~あの年代でヨンハ・ペン団体を作れるものだと感心しちゃったわ。
シーバスの事を知ってるって事は、FC会員なんかねぇ~やっぱ。

そうですねぇ~。まーじょさん・・・シーバス乗ったの生まれて初めてだったから

「あれがランドマークにインターコンチ!」おぉぉ~!

「あれが大桟橋に赤レンガ倉庫!」おぉぉ~!

で、すっかりおのぼりさん状態だったけど、1回乗ればいっしょ!って感じかな。

今回は横浜駅東口発山下公園行(600円)に乗っただけだったから
MM21行・赤レンガ倉庫行に乗ったら様子が違うかもしれない・・・けど、
上からきれいに全体写真を撮るなら、お金払って氷川丸に上がった方がいいかも~

実際、氷川丸の上で一眼レフ構えてたオバさまがいたもん。

他にいい場所あったのかな~???
我々はビンボーなので



WINDSにベストポジションを書いたんだけど
見てないのね~
一番いいのは横浜駅東口乗り場の橋の上よ~ん
しかも道路を渡った反対側
ちゃ~んと真上からシャッターが押せるはずヨ~ン
私のとこにちゃ~んとお礼も届いたのヨ~ン
まーじょさんもちゃんとチェックしてね~
最近あそこも、ちゃんと見る時間なくて。
はーい、チェックしま~す!
大事なのはリサーチよ~
忙しかったもんで。