『ヨンハ狂騒曲』100回目記念の投稿はコレだ
恐る恐るIDくれくれメール出してみたら、
本日、SFKからID付与のメールが届いた。
とりあえず、ログインして自分の公開情報やパスワードを変更
おっとっと。もう少しでLeave(脱退)のボタンを押すところだったよ。
ModifyとCloseのボタンが薄~くなっているから間違えちゃうじゃん!
まだ、どこに何があるのかわからないけど、一応「ランク6」になった訳だわな。
とりあえず、ヨンハのウェルカムメッセージは読んだ。
既に登録を済まされたイルボンペンの皆さんのコメントがずらぁ~。
「実名を登録して下さい」って書いてあるのに、
もう名前を愛称に変えている人がいるね。すばやい
ま。あたしゃめったにカキコはしないロム専となるでしょう。
でも~。申請メール出した後、心配になって、
「どこで情報が漏れるかわからないので、
添付した身分証明書の取り扱いには
充分注意を払って下さい」とメールを出しておいた。
つたない英語で送ったから、通じたかどうかわからないけど~。
我々日本人の場合、パスポートは高く取引されるだろうし、
免許証にしても、それでお金借りられちゃうので・・・。
との説明も加えたかったが、まーじょさんの英語力では無理だった。
きっと、そのようなメールが多く寄せられたのだろう・・・。
海外ファンの登録方法が修正(簡素化?)されるようだ。
もうちょっと待ってからの方がよかったかな。
ったく、ホントに仰る通りです。
あの時も大騒ぎでしたからねぇ~。
何度やらせるんだ!
SFJと相互リンクしてくれりゃ~
こっちはとっても楽になるのに・・・ね!
あ。苗字が珍しいとバラしてしまったら、
余計登録しづらくなっちゃいませんか??
チェックしちゃうよん。
登録メールお出しになりましたか・・・。
早くID来た来た
はい。めんずらしいお名前の方を探す事にします。
テンテン降板は、これで長期ロケもOK!
日本に長くいても問題なし!
足かせが取れたって思えば、クェナンチャヨ~
ま。ヨンハの元気な声が聴けなくなるのは
残念ですが、彼の決断を応援するっきゃないっしょ