昨日(28日)のニュースでございますが、ジュンちゃんが3本目(だよね?)となる
ミュージカル『エリザベート』のトート役にキャスティングされたそうです。
Yahoo Korea - 옥주현-김준수, 뮤지컬 `엘리자벳` 남녀주인공 낙점日本語に訳してヘンなところは勝手に直しています。わからないところはそのまま。
オク・ジュヒョン&キム・ジュンス、ミュージカル'エリザベート'男女主人公落下点
[イーデイリースターinジャン・ソユン記者]
歌手オク・ジュヒョンとキム・ジュンスがミュージカル'エリザベート'で呼吸を合わせる。
2人は来年2月公演するミュージカル'エリザベート'で'エリザベート'と'死'役に各々
キャスティングされた。
ミュージカル‘エリザベート’は実存したオーストリアの皇后エリザベートの死に絡んだ話を
風変わりな解釈を通じて表わした作品。
皇后エリザベートを暗殺した疑いで、100年間裁判を受けているルキーニの抗弁で
始まる劇は、‘皇后が死を愛した’と言う主張が出て、エリザベートの生と死に対する
話について繰り広げられる。
劇中オク・ジュヒョンは、主人公エリザベート役を担って皇室に閉じ込められたまま、
自由奔放な人生と愛を夢見る悲運の皇后に挑戦する。
キム・ジュンスは、エリザベートと恋に落ち、彼女を絶えず誘惑する'死'役割を受け持つ。
リュ・ジョンハンとソン・チャンウィが同じ役割を演技する。
一方、ミュージカル‘エリザベート’は、2012年ウィーン初演以後20周年を迎え、
ヨーロッパ全域でのツアー公演と共に、韓国では初演を準備している。
公演は、来年2月9日から5月13日までブルースクエア サムスン電子ホールで開く予定だ。
簡単にチケットが取れるものなら、見たい!と思いました。
でも、ジュンちゃんが”黄泉の帝王”トート役ですか・・・。
日本では何度も上演されている『エリザベート』ですが、私は山祐さんのトートしか
見た事がないので、年齢的にどうよ?と思いましたが、去年でしたっけ?
日本でも城田優くんがトート役を演じましたよね~。トートん時は、これかな?
城田くんのバヤイは、お背も高いし、ハーフで色気があってカッコいい。
見栄えがいいから、それだけでもGoodざます(見てないけど
)。
来年5月ぐらいか?日本でも再演するので、城田くんが出たら、観に行こうかな。
それにしても、ジュンちゃんは大役Getが続いておりますね。
あちらのミュージカル界にとって、彼は集客力のある若手ホープなんでしょうねぇ~。
[TEASER] 111028 Elizabeth Musical Teaser - JunSu
集客力もですが
ま ガラコンサートみたいなコンサートやった時点で もう既に決定事項だったんじゃないでしょうかね
でもですねぇ
エリザベートフリークの私としては それでも???ですけれどね
今までの役とは違って 素での勝負はできない役です。
「黄泉の帝王」ですよぉ・・・
本来トートの役と持ち味とは遠いと思われます
城田優くんのトートは そこに「若き」 とつければ何となく納得できる雰囲気がありましたけどね。
持ち味と違う役どんな風に作ってくるのか興味津々です。
オリジナルの初演から20年
来年日本でも又上演されるようですね
最近 日本のエリザベートはタイトルロールに魅力と実力が無いですね
こちらも 少々 演出家のひきで色あせてきているような気がします
ご無沙汰しています
私は元気に過ごしてます
ジュンスがエリザベートのトート役にキャスティングされたと聞いて飛び込んできました
山佑さんで何回も観たエリザベート、ジュンスはどんなふうに見せてくれるかしら?
ジュンちゃんのバヤイ、声が声だし、演技力も?
ちょっとミュージカル俳優としては、どうかな?
更に難しいトート役となると、一段と創意工夫が必要・・・。
しかし、何てったって集客力があるから~。
とにかく、多くの人に足を運んで頂かない事には、
ミュージカル業界の成長が危うい状況でしょ~。
日本もちらほらと若手が育ってはいるとは言え、
集客力のある若手さんがほしいところだと思います。
トート役は武田真治くんとかも演ってましたよね~。
城田くんは見栄がいいので、成長株として?見てみたいです~。
『エリザベート』、久しく見ていないので、来年の公演は見に行こうかな。
お元気そうで何よりでございます。
ジュンちゃんがトート役と言う事で、ソレ目的で行く気はないですが、
(そう簡単にチケット取れないし!
何かのついでがあったら、行った時にやっていたら、
見てみたいな~と思います。
日本のエリザベートが頭にこびりついてます状態なので、
どっかなぁ~
是非に観てみたいわ
随分ミュージカルも見ていないしね~
余談で申し訳ありません
娘の出ていた舞台
(字幕は出ていましたが)
舞台クライマックスの
歌声に
全く 自然に涙が出てきました
初めて観るそして、日本では馴染みのないオペラでしたが、
改めて歌の持つ『癒し』の力を思い知らされました
隣で見ていた次女も同様に涙がでて本人もビックリしていました
震災の影響で100人近いスタッフが交替と報道された公演の一つでは在りましたが
大変満足できる舞台でしたよ
ジュンちゃんペンのお若いお嬢さんの中には、ミュージカル自体初めてって人も
多いんでしょうが、『エリザベート』に関しては何度も見てます!派も
多いと思うし、難しい役なので、ジュンちゃんも気合入れてかからないと。
機会があれば見てみたいですけど、そう簡単にチケット手に入らないでしょうね。
ところで、娘さんはホントにすごいところでお仕事されているんですね~。
芸能でご飯が食べられる人、すごいと思いますし、
海外でご活躍されている事自体がすごいです。