まきの素

まきの『素(す)』の部分☆元気とパワーの素になってることをお届けします♪
関西発信!みんなの笑顔で日本を元気に!!

映画『大奥』

2007年01月04日 23時26分34秒 | Weblog
今年最初に観た映画
ドラマ「大奥」が大ヒット!!私も大好きで見ていたドラマですが、待望の映画化
お正月にふさわしく豪華絢爛出演者も豪華

上映時間:126分
監督 林徹
出演者: 仲間由紀恵 、西島秀俊 、井川遥 、及川光博 、杉田かおる 、麻生祐未他にも柳葉敏郎、松下由紀、他豪華キャスト!!書ききれません。

体感した時間は3時間?大河ドラマを見ているようでした。
ちょっと長いかな?と感じたのは何故でしょう?
ワクワク感と怖い物見たさが半々の中、作品を見てました。


オープニング:画面一杯に表現される「大輪の華」。
ドラマではお馴染みの「蝶」が江戸の城下町を飛んでいく姿から物語が始まっていく・・・。
『江戸城大奥を舞台に繰り広げられる女たちの愛憎劇を描いた時代劇』ですが、まあ衣装の艶やかな事。紅葉の綺麗な中でのシーンには、あまりの優雅さに思わずうっとり

女達の心の奥底でメラメラ燃えながら繰り広げられる熾烈な愛憎劇。
心理的ホラーもさながらです

この映画の見所の大奥史上最大のスキャンダルと言われる「絵島生島事件」
城内で起きる禁断の悲恋。そのことを利用してあらゆる立場の人達を失脚させたい人達。
恋・愛・人対人そして心の葛藤・・・。
出会うはずない2人が意図的に引き合わされ、そして純愛へと変わっていく。
アメリカ映画だったら素敵なラブストーリーといった所でしょうか?
しかし時は「江戸時代」。2人は、江戸城の大奥総取締役と歌舞伎役者。
好きになって結ばれた事で命を落とす。
まさに命がけの恋。




時代劇というと殺陣がメインというイメージがありますが、一掃される作品でした

この作品はこの一言につきるかなぁ・・・・・?  


仲間由紀恵演じる「絵島」のセリフ。

「たった一夜の恋だったけれど、後は余生と思える恋だった・・・」

ん~~~~。女性としてこんな恋に憧れる気持ちは正直ありますが・・・。