今年から一緒に暮らしている『シクラメン』1号、2号。
まだ、名前は付けていません
ちょいと調べてみると・・・
学名 Cyclamen persicum
和名 カガリビバナ
英名 cyclamen
科名 サクラソウ科
属名 シクラメン属
性状 多年草(球根性) 用途 小~中鉢
原産地 中近東、東地中海地方
年末を飾る鉢花の王様です。赤い花びらが上方に反りかえって咲く姿が篝火(かがりび)に似ているので、カガリビバナといいます。
とのこと。カガリビバナ。ほう・・・。
言われてみれば、そう見えるような見えないような?
最初、ベランダに住んでいたんですが 今年の冬はあまりに寒かったのか、2号が元気がなくなりました
。あっ、2号は白い方です
そこで室内のテーブルの上にお引っ越し!
今では元気いっぱい1号と仲良く暮らしてます
緑一杯の部屋にしたいなぁ~
(やりすぎるとジャングルみたいになるけど・・・・
)
~~シクラメンのかほり~~
布施明さんの歌にもありますが、気になってその「かほり」とやらを嗅いでみると・・・・・。
何の「かほり」も感じませんでした
葉っぱの匂いはしたけれど・・・・・・・・・・
まだ、名前は付けていません

ちょいと調べてみると・・・
学名 Cyclamen persicum
和名 カガリビバナ
英名 cyclamen
科名 サクラソウ科
属名 シクラメン属
性状 多年草(球根性) 用途 小~中鉢
原産地 中近東、東地中海地方
年末を飾る鉢花の王様です。赤い花びらが上方に反りかえって咲く姿が篝火(かがりび)に似ているので、カガリビバナといいます。
とのこと。カガリビバナ。ほう・・・。
言われてみれば、そう見えるような見えないような?
最初、ベランダに住んでいたんですが 今年の冬はあまりに寒かったのか、2号が元気がなくなりました


そこで室内のテーブルの上にお引っ越し!
今では元気いっぱい1号と仲良く暮らしてます

緑一杯の部屋にしたいなぁ~


~~シクラメンのかほり~~
布施明さんの歌にもありますが、気になってその「かほり」とやらを嗅いでみると・・・・・。
何の「かほり」も感じませんでした

葉っぱの匂いはしたけれど・・・・・・・・・・