麻績神社の舞台桜
画面に収まらない。
古墳桜
美博の桜
杵原学校桜
ここはまだほんの咲き始め
何れも見事な大木で美しく咲いていました。
天竜峡から竜東側 シャルルヴィル・メジェール通り 桜並木を歩き、
橋を渡って時又へ。
今までよく通った道沿いに前方後円墳があるではないか!
二人の人影 大きさがわかるだろうか。
どれが古墳か見当たらないのもありました。
きちんと調べてくるともっと楽しめたかも、でも満足でした。
”そらさんぽ”を渡り 寒桜を見物。
可憐に咲いていましたが、
陽も陰り、風も冷たく、寒桜は寂しそうでした。
夏に立ち寄った禍誤除けの滝が素晴らしかったので、、、
滝までの美林も素晴らしいのです。
また行きました。
ずっと上まで手入れされている。
あちこち山歩きしてきたけど(全然それ程でもない)
手入れされている山を見るのは嬉しい
陽が差し込んでいる。苔むしてきれい
落ち葉を踏みしめて歩いていくと滝が現れる。
大きな滝はフレームに収まらない。
大きな岩場もすごいです。
コロナ禍 良い名前の滝と美林を愛でてきました。
久々の青空
気持ち良い日でした。
春 豆苗を分けて頂いた親元の
豆畑の見学をしてきました。
広い畑に 黒豆 小豆 大豆 青大豆がいっぱい。
規模が違いました。
ずっと昔に崩れた山の治山工事の現場を見学しました。
何十年も続けている工事だそうです。
これも規模が大きすぎて、写真で表現できていません。
自然と人々の格闘の現場を見た気がします。
自然には抗えないと思う事が多い近年ですが、
頑張る人々がちゃんといますね。
小渋ダムも同様でしょうか・・ 沢山の人々が働いていました。