麻績神社の舞台桜
画面に収まらない。
古墳桜
美博の桜
杵原学校桜
ここはまだほんの咲き始め
何れも見事な大木で美しく咲いていました。
久々の青空
気持ち良い日でした。
春 豆苗を分けて頂いた親元の
豆畑の見学をしてきました。
広い畑に 黒豆 小豆 大豆 青大豆がいっぱい。
規模が違いました。
ずっと昔に崩れた山の治山工事の現場を見学しました。
何十年も続けている工事だそうです。
これも規模が大きすぎて、写真で表現できていません。
自然と人々の格闘の現場を見た気がします。
自然には抗えないと思う事が多い近年ですが、
頑張る人々がちゃんといますね。
小渋ダムも同様でしょうか・・ 沢山の人々が働いていました。
雨の続く日々
午後からまた降りそうと早めに出発
小八郎岳に登る
最近山道を歩いていない私だけど 登れた。
山頂でマツムシソウが迎えてくれて
最近お馴染みの山カフェもありました。
自分の身一つ持て余している自分、
それなのに 皆の分を準備して背負って来る人 凄すぎ❣
お昼は片桐ダムへ。
松茸ご飯のおむすびの差し入れあり(いただくばかり・・)
ダムの上流を目指します。
巨大な石をつんで とうせんぼしてある道を進む。
少年のような冒険心を持つリーダーは前進あるのみ
その先にこんな凄い3段の堰堤に遭遇‼
いつも素敵な出会いがあります。
一人になりたくないので、ともかくついていきます。
赤石林道を歩きました。
赤石隧道 出口が点で映ってます。
トンネルの中に分水点があり そこは水量が減ってましたが
少し離れると 側溝を滔々と流れてました。
トンネルの先は
深い谷が。
ここで雨が降り始め
雨支度をして下ります。
ひたすら下り
出発地点近くでは雷雨も治まり
禍誤除けの滝へ行きました。
滝までの道中の山が見事に手入れされている。
これもまた初めて見る景色。
そして 滝は圧巻
豊かな水量 その滝水を受け止める岩の立派なこと
堪能しました。
ちゃんと撮りたい。
また 行きます。
早咲きの河津桜が3月中旬頃見頃らしい
平岡駅から歩いていこう
この日も素晴らしい天気に恵まれた。
遠山川は水も綺麗で川底の石まで見える。
ポッコリした川沿いの山も愛らしい。
”芽吹き きれいだろうね!”
”紅葉もきれいだろうね!”
遠くに冠雪した南アルプスもみえる!
吊り橋を渡って川の反対側を行く。
遠山天満宮近くでお昼に。
我々を見て話をしてくれる村人も(飯田市民)。
河津桜は 2~3分咲きから8分咲きまで
濃い桜色で見事でした。
帰りはかぐらの湯から乗合タクシーで平岡駅に戻り
電車待ちの合間に龍泉閣で温泉に
いいお湯でした。
また2万歩は歩きましたョ。