今回のキーワードは”大田切川”
田切の里から中央アルプスを見る。
大田切川を下り、天竜川沿いを上る。
そこに大久保ダムが。
猿岩はどれかな?
リバーサイド公園と 遊歩道があった。
鴨らしき水鳥がたくさんいる。
午後は大田切川を遡り支流の黒川へ
流れをうまく撮れる練習です。シャッタースピードを変えて
水は透明で 水量も豊かな川でした。
岩の周りのレースのような水滴を撮ってみたかった。
今一歩。いや~まだまだ ですネ。
今回のキーワードは”大田切川”
田切の里から中央アルプスを見る。
大田切川を下り、天竜川沿いを上る。
そこに大久保ダムが。
猿岩はどれかな?
リバーサイド公園と 遊歩道があった。
鴨らしき水鳥がたくさんいる。
午後は大田切川を遡り支流の黒川へ
流れをうまく撮れる練習です。シャッタースピードを変えて
水は透明で 水量も豊かな川でした。
岩の周りのレースのような水滴を撮ってみたかった。
今一歩。いや~まだまだ ですネ。
同級生の山の写真展を見に行きました。
熊谷元一写真童画館です。
山の写真展は迫力満点で素晴らしかったです。
熊谷元一の写真は微笑ましく優しさにあふれていました。
温泉郷を散策。
そして時間の余裕があり天竜峡へ。
新しく出来た橋を渡り
橋の下にある歩道で空散歩。
ぐるっと遊歩道を散策中
自生山百合の遭遇
途中から雨の予報でしたが、
傘をささずに楽しめました。