同期生8人で笠松登山を楽しみました。
色々な山を登り、植物にも詳しい友が教えてくれた
可愛い花たち
イチヤクソウ
花は可愛いのですが、あいにく蕾です。
判別が難しい ナナコユリ?
ギンリョウソウ 葉緑素を欠き、光合成をやめたのだとか。
織は只今シンプルな網代織で製織中。
同期生8人で笠松登山を楽しみました。
色々な山を登り、植物にも詳しい友が教えてくれた
可愛い花たち
イチヤクソウ
花は可愛いのですが、あいにく蕾です。
判別が難しい ナナコユリ?
ギンリョウソウ 葉緑素を欠き、光合成をやめたのだとか。
織は只今シンプルな網代織で製織中。
リネンで小さいものを
しっかりと詰めて織りたいと 挑戦。
細幅で織ってます。
随分前、ある先輩が作って下さったメジャー
八つの寸法が測れる優れものです。(ピンボケでした)
今回大活躍
今迄蕾で終わっていたのに
今年は膨らみ始めてる。
夏に 枝をかなりスッキリさせたからかな
麻糸と模様部分が木綿糸
張りのある布が織れました。何にしようかな……
ゆく夏を惜しんで咲く花たち
これから実を結ぶクコの花
まだ青い実がぼんやりと。
雨が怖いほどふりました。
以前整経してあった糸があったので残糸整理でもと
織始めました。
ひどい雨で畑はずぶずぶ
草は伸び放題
その中でも花たちはげんきでした。
草の中 野草のような花たちです。
けなげ