リネンで小さいものを
しっかりと詰めて織りたいと 挑戦。
細幅で織ってます。
随分前、ある先輩が作って下さったメジャー
八つの寸法が測れる優れものです。(ピンボケでした)
今回大活躍
今迄蕾で終わっていたのに
今年は膨らみ始めてる。
夏に 枝をかなりスッキリさせたからかな
リネンで小さいものを
しっかりと詰めて織りたいと 挑戦。
細幅で織ってます。
随分前、ある先輩が作って下さったメジャー
八つの寸法が測れる優れものです。(ピンボケでした)
今回大活躍
今迄蕾で終わっていたのに
今年は膨らみ始めてる。
夏に 枝をかなりスッキリさせたからかな
今回は北横岳です。
出発から空模様が心配でしたが、
もちこたえてくれました。
100人乗りのロープウェイは我々と合わせて7名。
北横岳ヒュッテから少し下って七ツ池の一つ
氷が見えます。そしてもう一つ
頂上は風が強い。 寒い。 展望なし
直ぐ下山でした。
途中 前回気付かなかった苔の景色
新たな嬉しい出会いでした。
下りはずうっと歩きました。
上空をロープウェイが。
皆さん手を振ってくれました。
この少し前のいつもの散歩道
桜の花を見つけてます。
いつも眺めてる 地元の山 かざこしやま
集合場所の紅葉 これも綺麗です。
いざ 出発
友に励まされながらやっとこさ登れた❣
展望台標高1370メートル
今回は脚にきた。
運動不足か年齢か……
なんでこんな苦労して
展望台近くのべにまんさくの紅葉です
秋の陽を受けて輝いていた。
これだよ ネ