袋(付属のオリジナルバッグ)からお顔だけ出し、
まさに生まれたばかりのぬいぐるみといった感じのスノーチップ。
隣の袋の中ではスノーデールがまだ眠っています。
東京ディズニーリゾートにて
2017年11月7日発売のメイク・イット・マイン
スノーチップとスノーデールを購入しました。
1体ずつ、こちらの上品なクリスマスデザインのオリジナルバッグがついています。
紙タグは両面が分かるように置いただけで、違いはありません。
別売りのお帽子やお洋服、マフラーなども数点購入してあります。
リゾートライン限定パーツのマフラーも2匹分買いました。
リゾートライン限定パーツのマフラー (マフラーの販売場所はパーク内のみ) を購入するには。。。
まず、ディズニー・リゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーションという駅(JR舞浜駅に隣接)にて
限定発売のスノースノーデザインの大人1日フリーきっぷ (1枚・650円)を買います。
スノースノーのフリーきっぷは、2017年12月25日までの間に1日のみ使用できます。
オリジナルピン・プレゼントの対象外のきっぷとなります。
限定発売のスノースノーデザイン大人1日フリーきっぷ(650円)の購入時に
こちらのリゾートライン限定パーツ購入券を貰えます。
この購入券を持って東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに入園し (入園には入園パスポートが必要です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
東京ディズニーランドでしたら、「モンスターズ・インク・カンパニーストア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
東京ディズニーシーでしたら、 「ロストリバーアウトフィッター」
にて限定マフラーを買う (マフラー代・400円) という流れです。
しかし!
気を付けて頂きたいのは、
メイク・イット・マインの購入受付のラインカット(その日の締め切り) が、
混雑状況によっては結構早いという点です。
販売初日は両パークとも18時台にはラインカットしたと聞いています。
これより後に到着しても買えないというわけです。
翌日は雨だったこともあり、初日より1時間くらい遅いラインカットだったようです。
昨日・3日目は更にまた少し遅くなったような。
そもそも購入までが 一苦労。。。
初日の一例ですが、
スノースノーフリーきっぷを買うのに大行列。 ( ← 列に並んで待ちます)
パークにてメイク・イット・マイン、受付に辿り着くまでに数時間待ち。 ( ← 列に並んで待ちます)
受付と会計が済んでからも、商品受け取りは3時間後。 ( ← 指定時刻以降に行けばよいので、それまではお好きな場所で自由に過ごせます)
受け取りが混みあって大行列のため、まさかの受け取るまでに新たに約1時間待ち。 ( ← 列に並んで待ちます)
更には、他にも注意事項がいくつかあります。
☆ スノースノーのフリーきっぷは無くなり次第終了です。
☆ 限定パーツ購入券が先行して終了になる場合もあります。
☆ 限定パーツ購入券があっても、マフラーが完売した場合は買えません。
☆ メイク・イット・マインの受け取りは閉園の1時間半前までと案内されます。(違う時もあるようです)
発売から3日が過ぎ、
平日だろうと何だろうと何が何でも初日または遅くても翌日にはと真っ先に買いに行く素早い組のヲタさん達(私もですが)
が取り敢えず 一通り買い終え、
3日目は待ち時間もかなり減り、そこそこ落ち着いてきたようでした。
現時点で限定マフラー含めて品切れした物はまだないようです。
本日・4日目になりますが、昨日とほぼ似たような感じかあるいは金曜日なので昨日よりは多少混むかなとも思われます。
キャストさんのお話でも、この土日がまたすごい行列になると予想され、
土日あたりにはそろそろ品切れも発生するのではとの予測がされているそうです。
とにかく、欲しいと思っていらっしゃる方々に無事行き渡りますよう祈るばかりです。
デールも起きてきました!
しかし。。。
私の就寝時刻がもうとっくに過ぎています。
この後、この記事の見直し・チェックをし、
投稿完了しましたら
一刻も早く寝なくてはなりません。
こう見えて、起床6時半です(笑)
勿論、朝の ですよ。
ということで、
この記事ではここまでしかできませんでした。
お帽子やお洋服着用での写真はまたいつか。
現在、この子達に何も着せていませんし、
何かを着せての撮影はまだ全くしていません。
時間がないのは勿論の事、
グッズの細かな撮影自体、大の苦手ですし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
メイク・イット・マインの詳細や見本は公式サイトでご確認ください。
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/christmas2017/snosnow/make-it-mine/
( 東京ディズニーリゾート公式サイト メイク・イット・マイン )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
スノースノーフリーきっぷ等はこちらから。
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/drl/event/christmas2017/
( 東京ディズニーリゾート公式サイト ディズニー・リゾートライン )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
< 2017年11月10日・夕方 追記 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
現時点で、メイク・イット・マインのリベットの 「 D 」 が残り少なくなってきているとのこと。
続いて 「 C 」 も少なく、
「 p 」 も少ないらしいです。
ちなみに、
初日の段階では
今年のメイク・イット・マインに関して
リベットのみの購入やベーシックセット注文時にリベットを複数買う事はできないとのご案内でした。
(ベーシックセット1つ注文につきリベット1個のみ。 1体に1個しか買えないということです)
販売方法は時々変わる場合もありますので、その都度現地にてご確認ください。
< 2017年11月11日・夜 追記 >
公式サイトからスノースノーのリベットの 「 D 」 が消えました。
12日の早い時間でしたらまだ若干あるのではと思います。
11日の現地では 「C」 は在庫が安定してきたとのご案内でした。
リゾートライン限定パーツ購入券が本日で全て終了しました。
その時点でリゾートライン限定パーツのマフラー(パーク内でのみ販売) はまだありました。
現時点で公式サイトからも消えていません。
リゾートライン限定パーツ購入券無しの状態でスノースノーフリーきっぷはまだ販売されていますが、
残り少ないため、できる限りお急ぎになられたほうが宜しいかと思います。
< 2017年11月12日 16時50分 追記 >
ランド、シー 共に
スノースノーのリベットの 「 D 」 が品切れしました。
現時点で再販はありそうですが、再販日は未定だそうです。
< 2017年11月19日 17時 追記 >
東京ディズニーランドで現在イヤーマフが品切れしています。(シーにはまだあるそうですが、いつまでもつかは不明です)
リベット 「 D 」 は両パークで品切れ中のまま。
イヤーマフと「 D 」 は再販あるとのこと。
ボールのラッキーイエローも現在ランドには無く (シーにはまだあるそうです)、
現時点で再販未定だそうです。
< 2017年11月23日 13時 追記 >
両パーク共にボールのイエローは販売終了となりました。
現地の見本にも 「販売終了」 とあります。
現在ランドはリベット「 D 」 とイヤーマフが 「お品切れ中」の表記。
シーもリベット「 D 」 が 「お品切れ中」となっています。
< 2017年11月25日 追記 >
イヤーマフが両パーク共に販売終了となりました。
現在、リベット「 D 」 が両パーク共に品切れ中。
ランドはフード(レッド)、マフラー(レッド)も現在品切れ中です。
(25日・午前の時点でシーにはありましたが、いつ品切れするか不明です)
品切れ中と案内された物は再販の予定があるそうです。
< 2017年11月26日 追記 >
昨日キャストさんにご案内されたのと状況が変わってきました。
再販が予定されていると言われていたフード(レッド)が両パーク共に本日で販売終了となりました。
そして、新たな品切れも発生しています。
☆東京ディズニーランド
(販売終了) ボールのラッキーイエロー、 イヤーマフ、 フード(レッド)
(現時点で品切れの扱い) リベット 「D」 「P」 「V」 ボールのメリーグリーン、 マフラー(レッド)、 ケープ(ブルー)
☆東京ディズニーシー
(販売終了) ボールのラッキーイエロー、 イヤーマフ、 フード(レッド)
(現時点で品切れの扱い) リベット 「D」 ボールのメリーグリーン
再販ありと言われていた物がそのまま販売終了となるパターンも出てきました。
現時点でボールのメリーグリーンは12月1日にシーのみで再販予定となっているそうです。
また変わる事もあるかもしれません。
< 2017年11月29日 追記 >
両パークにてリベット 「D」 が本日再販されました。
☆東京ディズニーランド
(販売終了) ボールのラッキーイエロー、 イヤーマフ、 フード(レッド)、 マフラー(レッド)
ボールのメリーグリーンはランドでは販売終了(12月1日にシーでのみ再販予定あり)
(現時点で品切れの扱い) リベット 「P」 「V」 ケープ(ブルー) ← ケープ(ブルー)は現時点でシーにはあり。
☆東京ディズニーシー
(販売終了) ボールのラッキーイエロー、 イヤーマフ、 フード(レッド)、 マフラー(レッド)
(現時点で品切れの扱い) ボールのメリーグリーン (12月1日にシーでのみ再販予定)
从*´・_・`从 真子