【ジムオフィシャルMAX@浜松町 2002/6/23】 今日は娘がお友達のバレエの発表会を見に行くとのことで欠席,ちょっと不安ながらも息子と二人で参加。11時半頃浜松町到着。まずはトレードコーナーへ。ハッピーセットのトゲピーが目的。ハッピーハッサム2枚,ハッピードンファン,e1ピジョット,webマルマイン,e3キレイハナ,e2ウインディ,イブキ&カリンの技マシン等を放出し,ハッピートゲピー,サイコパニックユンゲラー,シートファイヤー,遺跡ニョロトノ,アンノーンW,ワタルのカイリュー,ナツメのネイティオ,アカネの技マシン,コードバンギe1,コードエアームドe1,キラブビィe1,キラミューe1,行商人,思い出のみ等当初の目的をほぼゲット。今日は幸先いいぞ。1時過ぎに,昼食を済ませ,少し混んでいるフリーバトルコーナーで息子と練習対戦を始める。息子スタータメガVS父オバキュー。なんと父2連敗。調子よさそうなので、息子を練習バトルに息子を並ばせ、遠くから様子を見る。いきなり2連勝(げ!)。ただ今日は3連勝しないとゴールドスリーブがもらえない。息子は1人で大丈夫そうなので父も並んで対戦開始。順番忘れたけど対戦したャPモンはe3キュウコン,e2ベトベトン,e1カメ,ヤナニュー,e1カイリキー,タケトプス,e3ヤドラン,e2ヘルガー,e2ゴルダック等々,結局父はオバキューで3連敗。息子はメガで2勝2敗。悔しいので息子のデッキを借りてまた並ぶ。3連敗・・・合計6連敗・・・前回とあわせると8連敗・・・(ToT)。根本から対策が必要ですね。直接当たらなかったけど,e3ハッサムが流行り始めていました。来月の公式大会に向けとっても不安になった一日でした。うちに帰って娘とも相談したけど,e3ラフレシアや強い草キューブを少し検討するか。水と雷キューブも強いと思います。父の予選は,カメ系をもう少しアレンジして,後攻でもうちのオバキューに負けないくらいにチューンアップしないと。ゲンファンも強いけど,安定構築できるかな???。炎対策ができれば,ドンファン・ハッサムとか?ハッサムもブーストと相性良い見たいだし。でもやっぱりハッサム&水ャPを考えないとかな?予選を抜けたいのに、ハーフで全然勝てないよ。。。(涙)
結果
父 6敗(カイリキー3敗、メガ3敗)
息子2勝2敗(スタメガ単)
最新の画像もっと見る
最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事