Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】夏休みは車山へ

■ 2016.8.18 霧ヶ峰&車山高原
今年の夏休みは1泊しての信州遠征に決定。小3の時以来の車山高原周辺の蝶散歩です。子供の時は、コヒョウモンモドキやゴマシジミなど今では珍しくなってしまった蝶を採集したとの記録が残っています。さて今年はこれらの蝶たちに会えるのか?行きはナビのルート案内にだまされ、途中で引き返したり、山道(未舗装)で立ち往生しかけたり、無駄な時間をかけてしまい、予定より約1時間遅れで現地到着。気を取り直して散策開始です。
※ナビ任せにせずしっかり予習しないとダメですねー。。。




ギンボシヒョウモン 生涯初撮影
子供の頃採集した記録は残っていましたが、撮影に切り替えてからは初遭遇です。今回の目標の一種なのでうれしいです。マルバタケブキの上を颯爽と飛び交っていました。


ヒメシジミ
時期が時期だけに、すれた個体が多かったです。(むしろそこそこ綺麗な個体がいてびっくり)


アサマシジミ?※妻がiPhoneで撮影
ひときわ大きなシジミもいましたが、擦れていて確証が得られません。。。アサマシジミかもしれませんが、とりあえずノーカウント。私も生で見たかったのですが、コヒョウモンモドキを探して、離れたところに行ってしまっていました。。。


コキマダラセセリ 今年初見


ゴイシシジミ 今年初見


オオアオイトトンボ?


キスジトラカミキリ ウラギンヒョウモンのわきにいました。。。

車山のリフト乗り場周辺ではカルガモ親子が可愛かったです。

カルガモ

■ 2016.8.19 霧ヶ峰
2日目は前日会えなかったコヒョウモンモドキを狙って、別のポイントへ。しばらくは暗い曇りで蝶が飛ばず、一瞬晴れた時に、数種類が飛び出してきましたが、コヒョウモンモドキは出て来てくれませんでした。。。


ギンボシヒョウモン こっちのポイントの子は小さい(普通の大きさ?)です。


ヒョウモンチョウ
コヒョウモンかと思って止まったところを見たら普通のヒョウモンチョウでした。


キンウワバの仲間
ギンボシだと思ったのですが、若干雰囲気が違っていて確証が持てないです。。。


キリギリス 沢山鳴いてました。

その後、ベニヒカゲ狙いで標高の高いエリアへ移動するも濃霧で不発。。。ウラギンヒョウモンとアサギマダラとキベリタテハしか見かけませんでした。。。

アサギマダラ

途中、何かのシジミが群れているかと思ったら、吸蜜に来たエダシャクの仲間のようです。

未同定:エダシャク系? シロシタオビエダシャクかなー?

その後、蓼科高原もふらふら見ながら帰路へ。蓼科エリアでは、サカハチチョウ、カラスアゲハなどに会えましたが、掲載できそうな写真は無しです。。。

というわけで、コヒョウモンモドキは見つけられませんでしたが、1泊したので時間に余裕があり、(悪天候の割には)ポイントポイントでそこそこ粘れたので、良かったです。

というわけで、今年出会ったチョウは115種類になりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

関連ブログ:
・前回の蝶日記は:お盆の山梨遠征2016
・翌年の同地区は:信州遠征:霧ヶ峰
・関連ブログ:タイムスリップ 車山高原(1974)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Makoqujila
puntamamaさん
虫への愛を感じる素敵な写真が大好きなので、今後とも覗かせていただきますよー^^
puntamama
私もこの夏は湯の丸でたくさんの蝶に出逢えて嬉しい夏になりましたが
makoqujilaさんは115種も!@@
凄いですね!!

ところでご訪問ありがとうございます
ちょっと訳あって昆虫(蝶)の記事はコメント不可にしていますが
宜しければ時々覗いてやって下さいね
是非またお目に鰍ゥれる機会がありますように!!

makoqujila
puntamamaさん
コメントありがとうございます!
せっかく諏訪南で高速降りて山を登り始
め、そこでナビをオンしたら、諏訪イン
ターの付近まで下道で連れて行かれまし
た(^_^;)
強い意志を持って山を登り続けるには道
が分からなすぎました。

またどこかで遭遇しそうですね。たのし
みです(^w^)
puntamama
こんばんは!
霧ヶ峰にお出ででしたか! ルート大変でしたね
実は長野市出身なのでそこそこ土地勘ありです (^^;
中央道からですと、ナビは諏訪ICで降りて八島湿原下に出るとんでもないルートを案内してしまうようですね
一応県道なので(御柱を切り出すため道のようです)
きっとナビは道路状態まで判断できずに選んでしまうんですね
諏訪南ICで降りると大丈夫らしいですが、次回は是非県道40号の中間点を経由地に指定して下さいね
私も土地勘のない場所でナビに騙されたこと何回かあります(笑)

あ、肝心な蝶のこと。
私も同じ頃湯の丸や蓼科を歩いていました
同じようにギンボシやアサギマダラを見ました
霧ヶ峰も考えたのですが、もし霧ヶ峰に行ってたらお会いしたかも?
Makoqujila
nika4さん
コメントありがとうございます。
ヒョウモンモドキ系は、みな激減ですね。
ホント心配です。
nika4
ギンボシヒョウモン撮影、おめでとうございます。
コヒョウモンモドキは2年前湯の丸で見かけましたが、昨年、今年と同じ場所で探しましたが全くいませんでした。少し心配です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事