ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

昨日の続き

2025-01-29 16:29:10 | 日記

心筋梗塞の発作を起こしたことは昨日言いましたが、発作ってテレビで見るような「うっ!😱うう」って感じじゃないです。「あれ?あ、何か変😰」という方が正しいかも。

痛みは胃、心臓、下顎がギューっと掴まれているような感じで自分では長く感じるけど多分1分も痛みが続くことはないです。すぐ治ってしまうので忘れてしまうんですよね。つまり放置。

ネットで調べたところ、小さい発作が起きて半年ほど過ぎた頃に大きな発作を起こし亡くなる方が多いとか。でも、今考えると私は30代の頃から1~2年に1度発作を起こしていて、産婦人科の先生に「心臓の働きが弱い」と言われたことがあったの思い出しました。

普通、心筋梗塞を起こすのは心臓周りの血管が詰まるからという理由だと思うのですが、私の血管はきれいなんですよ。つまり私の血管は収縮する力が弱いのだそうです。中性脂肪の数値もお酒もタバコもやらないし、食べる量もめっちゃ少ないし…ということで運動不足と体質という結論に。中性脂肪の正常値は~140くらいですが、私800ありました 今は112くらいで少し痩せたかな?(^-^;

大きなストレスだったバイトも辞めて良かったです。1日5時間、水分もとれずトイレにも行けず立ちっぱなしで二人分の仕事をするってありえないでしょ?今は毎日ゆとりがあってノンビリ過ごせてます。確定申告がちょっとアレですけど😭💦💦

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院に行って来ました | トップ | 病院の待合室にて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まくびー)
2025-01-31 16:22:38
sigumaさん、こんにちは。
ストレスからくる心筋梗塞も結構あるみたいなんで、sigumaさんも気を付けてね。
返信する
Unknown (まくびー)
2025-01-31 16:20:15
とまとさん、こんにちは。
私の友人で40代で心筋梗塞で亡くなった人が二人いるんですよ。この発作は年齢関係ないみたいですね。発作は寝ていても起こるし、前触れもないし、困ったものです(-ω-;)·
返信する
確定申告無理せずに…(^^)/ (siguma)
2025-01-30 01:45:01
まくび-さん、こんばんは!(^_-)-☆

中性脂肪800は驚きです‥ 
でも…下がって良かったですね!
やはり…ストレスは、身体によくないですね!
確定申告は、無理せずにね!(^^)/

ゆとりある生活を送って、長生きしましょう!

今…私は、職場で・・ある人のおかげで‥ストレスを感じていますが・・(;'∀')💦
返信する
Unknown (とまと)
2025-01-29 17:51:36
まくびーさん。こんばんは~♪
心筋梗塞の発作のこと。よくわかりました。

まくびーさんが仕事をしていた時
1日5時間、水分もとれずトイレにも行けずに
ずっと立ちっぱなしっていうのは
本当に大変なことだったと思います。
今は、ゆとりのある毎日ですが
寒いですし、あまり無理のないように過ごしてくださいね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事