ボウシインコの若葉が一日中ビニールのアヒルみたいにプニプニうるさい
具合でも悪いのかと見ても口を開けっ放ししている訳でもなければ
鼻水出してる訳でもない
部屋は暖かいけど湿度が低いのが心配でペット店に聞いてみたら
「多分甘え」ということで少しほっとした
何しろ食事制限している子だから心配で…
でも安心した時点で突然喋りだした
…何言ってるのか聞き取れないが以前飼われていた家庭での会話かな?
小さい子供がいたそうで名前呼んでるし
人間みたいなクシャミもしてブキミ
パト珍みたいに私以外の人間に凶暴じゃないからダンナの肩にも乗る良い子なんだけど
でも、ボウシインコ特有の臭いなのか腐った倒木の臭いがして鼻が曲がりそう
水浴び結構回数増やせば臭くなくなるかもね
飼育放棄された子だから可愛がってあげないとねー
でも臭いわー
うるさいのは、パト珍よりはましかな?
くさいのは、チョットいやだね!
臭いが消えるとよいですね!