こころのロウソク

36歳&40歳&42歳で授かった3人の子と、母としてのけいこの成長記録

娘に伝えられたこと/あなたに足りないものは何にもないから大丈夫だよ

2015-03-30 12:07:24 | 娘の育児日記
3月24日にシステミックコンスタタレーションの個人セッションを受けて来ました。

それに先だって3月7日・8日はワークショップに参加。そのワークショップの後に娘に伝えられたことがあります。

娘が幼い時から、ずっと母親業に困難がたくさんあったので、私は娘にずっと申し訳ないと感じ続けて来ました。優しさや愛情が足りなくてごめんね、と。

実際に我流で抱っこ法的に抱きながら伝えてきたのはそんなニュアンスのことが多かったと思います。

ワークショップ後の抱っこの時に、私は『今まで母さんは全力で精一杯あなたを愛して守ろうとしてきたんだよ。怒ったり具合が悪くなったり、うまくいかない時もあったけど、いつでも全力だったよ。だからももなに足りないものは何にもないんだよ。大丈夫なんだよ。』て。

娘はそれから、何だかちょっと変わった気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子は1歳4ヶ月になりました

2015-03-16 14:37:15 | 長男の育児日記
今日で息子は1歳4ヶ月になりました。もう小走りに走れるし、こんな風にヘリウムガス入り風船を持ってデパートの中を歩いたりも出来ます。

スプーンを自分で使いたがり、お風呂も椅子を置いてあげれば自分で湯船から出られるし、成長したなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人目を授かりました

2015-03-11 15:23:45 | 日々のいろいろ
2015年も既に3月。3月10日には東京大空襲から70年を迎え、本日3月11日は東日本大震災から4年が経ちました。

私は1月に三人目を授かったことがわかり、2月はツワリで身動きもままならず吐き続けてて過ごしていました。

それでも何とか家族が団結してお雛様は飾りましたよ~!

最近やっと、波はあるもののツワリが落ち着いてきて嬉しいです。

三人目が出来て5人家族になるので、4人乗りの軽自動車を手放して車を買い換えなきゃなりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする