3月24日にシステミックコンスタタレーションの個人セッションを受けて来ました。
それに先だって3月7日・8日はワークショップに参加。そのワークショップの後に娘に伝えられたことがあります。
娘が幼い時から、ずっと母親業に困難がたくさんあったので、私は娘にずっと申し訳ないと感じ続けて来ました。優しさや愛情が足りなくてごめんね、と。
実際に我流で抱っこ法的に抱きながら伝えてきたのはそんなニュアンスのことが多かったと思います。
ワークショップ後の抱っこの時に、私は『今まで母さんは全力で精一杯あなたを愛して守ろうとしてきたんだよ。怒ったり具合が悪くなったり、うまくいかない時もあったけど、いつでも全力だったよ。だからももなに足りないものは何にもないんだよ。大丈夫なんだよ。』て。
娘はそれから、何だかちょっと変わった気がします。
それに先だって3月7日・8日はワークショップに参加。そのワークショップの後に娘に伝えられたことがあります。
娘が幼い時から、ずっと母親業に困難がたくさんあったので、私は娘にずっと申し訳ないと感じ続けて来ました。優しさや愛情が足りなくてごめんね、と。
実際に我流で抱っこ法的に抱きながら伝えてきたのはそんなニュアンスのことが多かったと思います。
ワークショップ後の抱っこの時に、私は『今まで母さんは全力で精一杯あなたを愛して守ろうとしてきたんだよ。怒ったり具合が悪くなったり、うまくいかない時もあったけど、いつでも全力だったよ。だからももなに足りないものは何にもないんだよ。大丈夫なんだよ。』て。
娘はそれから、何だかちょっと変わった気がします。