二歳の長男が、150㎝くらいの高さから転落。
右側を下に落ちて、耳のあたりから丸太にあたる。
耳たぶはちょっと擦りむけて出血。すぐ泣いたので、まずはあまり動かさず抱っこして落ち着かせる。
一緒にきてた夫に車をまわしてもらい小児科にいくも、状況を話すと受診してもらえず。
いくつか救急のある病院に問い合わせるも、小児科の紹介状ないとみれないとのこと。
おお!これがたらい回しというやつか…などと思いつつ、長男の様子も落ち着いているし、注意深く観察することにして受診をとりやめ。
もし子供の転落事故で、もう少し事態が深刻なら、自家用車などで自力で受診するより、ソッコーで119、救急車を呼ぶべきだと学ぶ
右側を下に落ちて、耳のあたりから丸太にあたる。
耳たぶはちょっと擦りむけて出血。すぐ泣いたので、まずはあまり動かさず抱っこして落ち着かせる。
一緒にきてた夫に車をまわしてもらい小児科にいくも、状況を話すと受診してもらえず。
いくつか救急のある病院に問い合わせるも、小児科の紹介状ないとみれないとのこと。
おお!これがたらい回しというやつか…などと思いつつ、長男の様子も落ち着いているし、注意深く観察することにして受診をとりやめ。
もし子供の転落事故で、もう少し事態が深刻なら、自家用車などで自力で受診するより、ソッコーで119、救急車を呼ぶべきだと学ぶ