少しお昼寝をして、遊びに連れ出すつもりだったけど、
ふたごとフラワーパークかごしまをお散歩。
ちょうど園内バスが出る時間で、まずはバスで移動。
途中で見たふれあい広場で遊びたいと、
展望回廊でバスを降りて、階段を下ってふれあい広場に戻る。
15分くらい遊んだら、「ジュースぅ」をねだられる。
やっぱり入り口で、買っておくんだった^^;
「のどがかわいた」「がまんできない」と半べそのふたご。
「もうすぐ、もうすぐ」と
つつじの森、あじさいの森、しゃくなげの森と10分ほど歩いた。
大階段を降りると、
スルスルスル~っと、
大きなヘビが\(◎o◎)/
屋内庭園で、やっとジュース。
ふたごの鼻の頭には、汗の粒々。
今日、やっと撮りたいと思った花。
真夏はやっぱり花は少ない。
このお猿さんは、ふたごもお気に入り。
蝶の館、花の図書館で少し涼んで、
ジャングル花の谷から順路を再スタート。
滝の水しぶきが冷たくて気持ちよかった。
久しぶりにとんぼ池を通った。
青い初めて見る蓮。
大池にも蓮をひとつ発見。
もう蓮の時期は終わり。
きっと最後の花だ。
とんぼ池、大池にはいろんな蓮があるらしい。
梅雨時期に見に来るんだった。
最後に花広場から開聞岳を見たかったけど、
大階段を昇らないといけない。
ふたごがいるから今日はやめといた。
そうそう、フォトコンテストの入賞作品が展示されていた。
さすがだった。
来年の出品に向け、いろいろ撮りに来よう。
この夏休みに、もう一度ふたごとお散歩できるといいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます