simple life in ibusuki

so simple,so slowly,and so beautiful

face 32LZ100

2005-09-16 21:50:05 | diary

コジマ電気で32インチ液晶テレビを買う(^^)家具屋さんもいくつもまわって、
白い洋服ダンスと整理ダンスも買ってしまう^^;


テレビはTOSHIBAのface LZ100。自分の部屋用だから26インチくらいがちょうどいいんだろうけど、
26インチだとヤンキースの松井選手がCMしている「ちょっとタイム」の最新型LHシリーズになってしまって、
あと4万出せば32インチという誘惑に負けてしまった。
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/beautiful/32lz100/index.htm


半年くらい前にリビングにface 32L400Vを買ったばかり。その頃出たばかりだったLZ100は今より15万近く高かった。
それに L400Vより機能も画質もいいのに安く買えたからすごく得した気分。


テレビもタンスも12年使って壊れていたとはいえ、大出費(~_~)でもストレスは大発散(^o^)v




「2005年 JR九州フォトコンテスト」

2005-09-01 01:40:09 | my town

枚聞神社と開聞岳駅で「2005年 JR九州フォトコンテスト」作品募集のチラシを見つけた。「鉄道の旅」部門と 「美しい九州の景色」部門のふたつ。観光地だから被写体はたくさんあるし、新しいデジカメが手に入ったし、「美しい九州の景色」 部門に応募してみよう。

そう思い立って景色を探し歩いてみると、電線だとか看板だとかが入って意外といいポイントがない。

枚聞神社の鳥居と開聞岳なんて今まで気づかなかった景色を発見。これはいいと思って、何度か行ってみた。スケッチに来ている人にも会ったりした。お手水舎も写真に撮ってみるとなかなかいい。何気なく見過ごしていた景色がきっともっとあるんだろうなぁ。