2月4日(土) シュッポッポ小学生チームの、キリン福祉財団・子ども「力」応援事業の助成を受けての活動「教えて!昔の食べもの・赤ちゃんの食べものってどんなん?」がありました。
子育て応援オハナの方々や前回のおいもほりでもお世話になった方々が、あられやおはぎ作りをいっしょに楽しもう
とあそびに来てくださいました。
wさんが持ってきて下さった火鉢に「焼肉屋さんで見た!」「おばあちゃん家にあった!」と子どもたち、おとなたちからは「懐かしい~」の声。
「昔は茶の間にあって、お湯を沸かしたりぎんなんやしいの実を炒ったり…おやつ作りに大活躍だったのよ」とお話を聴かせてくれました。
つきたてのお餅を細かく切ったものを、網に入れあられ作り開始!
しばらく火鉢の上に置いておきだんだんふくらんできたら、しゃかしゃかと網をふる…網を持つ子も周りで見守っている子も真剣な眼差しです!
いい感じで焦げ目がついたら、ちょこっとお味見してみて…「おいし~い
」で、できあがり。
あつあつのできたてあられに子どももおとなも大喜びでした!
その間に、もち米とうるち米が半々のおはぎのご飯が炊けました。
これくらいよ~と大きさを教えてもらいながら、ご飯やあんこをみんなでまるめていると、ちょっとずつ大きさが違ったり、三角おにぎりになったり!?
その横では「ついたらおもちになるはずやっ」と、桶とすりこぎを使い「はいっ!はいっ!」と威勢のいい声でもちつきが始まりました!
それぞれの個性~全開です~
おばあちゃん世代の方々とこどもたち、おしゃべりしながら丸めたり、できたかな~?と頭を寄せてのぞきこんだり…
「うちの孫とまちがって呼びかけてしまったわ~
」と I さん。
とってもほのぼのな光景でした。
つぶあん、こしあん、きなこのおはぎが出来上がり、さぁみんなでいただきま~す!の前に…
赤ちゃんの食べものを大きくなった今、食べてみたら~?ということで、離乳食体験!
メニューは「豆腐と野菜の煮物」です。
さてさて子どもたちの反応は?!
「う゛~~ん」「思ってたより味ある~」「おいしくは…ないかな
」
小学校で、自分が生まれた時のエピソードや小さい時の5大ニュース!などを調べてくる授業があるよ、と小2のEちゃんが教えてくれました。
今よりもっと小さい頃の気分に少し近づけたかな?
みんなであったかいお茶といっしょにほっこりとおはぎをいただきました。
困ったり、爆笑したり!真剣だったり…くるくる変わる子どもたちの表情を側で見守らせてもらい幸せでした~。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/33f0d848534703ae7466a1bdaf8b74b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/e7183ff350757db8fe7d00ff14a5a22d.jpg)
子育て応援オハナの方々や前回のおいもほりでもお世話になった方々が、あられやおはぎ作りをいっしょに楽しもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
wさんが持ってきて下さった火鉢に「焼肉屋さんで見た!」「おばあちゃん家にあった!」と子どもたち、おとなたちからは「懐かしい~」の声。
「昔は茶の間にあって、お湯を沸かしたりぎんなんやしいの実を炒ったり…おやつ作りに大活躍だったのよ」とお話を聴かせてくれました。
つきたてのお餅を細かく切ったものを、網に入れあられ作り開始!
しばらく火鉢の上に置いておきだんだんふくらんできたら、しゃかしゃかと網をふる…網を持つ子も周りで見守っている子も真剣な眼差しです!
いい感じで焦げ目がついたら、ちょこっとお味見してみて…「おいし~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あつあつのできたてあられに子どももおとなも大喜びでした!
その間に、もち米とうるち米が半々のおはぎのご飯が炊けました。
これくらいよ~と大きさを教えてもらいながら、ご飯やあんこをみんなでまるめていると、ちょっとずつ大きさが違ったり、三角おにぎりになったり!?
その横では「ついたらおもちになるはずやっ」と、桶とすりこぎを使い「はいっ!はいっ!」と威勢のいい声でもちつきが始まりました!
それぞれの個性~全開です~
おばあちゃん世代の方々とこどもたち、おしゃべりしながら丸めたり、できたかな~?と頭を寄せてのぞきこんだり…
「うちの孫とまちがって呼びかけてしまったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
とってもほのぼのな光景でした。
つぶあん、こしあん、きなこのおはぎが出来上がり、さぁみんなでいただきま~す!の前に…
赤ちゃんの食べものを大きくなった今、食べてみたら~?ということで、離乳食体験!
メニューは「豆腐と野菜の煮物」です。
さてさて子どもたちの反応は?!
「う゛~~ん」「思ってたより味ある~」「おいしくは…ないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
小学校で、自分が生まれた時のエピソードや小さい時の5大ニュース!などを調べてくる授業があるよ、と小2のEちゃんが教えてくれました。
今よりもっと小さい頃の気分に少し近づけたかな?
みんなであったかいお茶といっしょにほっこりとおはぎをいただきました。
困ったり、爆笑したり!真剣だったり…くるくる変わる子どもたちの表情を側で見守らせてもらい幸せでした~。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/33f0d848534703ae7466a1bdaf8b74b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/e7183ff350757db8fe7d00ff14a5a22d.jpg)