コーラス連絡事項

ある日 ある時

invoice

2013年10月11日 | Weblog

 

今回の国際小包を送ることで 

ホッカイロが禁制品目になっているヤマト運輸

ならない郵便

の違いがあることを知った。

コールセンターに聞いてみると ならないが ならないためのメーカーが決まっていて

私が送ろうとしているイギリスへは

 KIRIBAIは OK

ほかに HAKUGEN AIRISUOOYAMA ESUTEI FUMAKIRAなどは

OKらしい。

 

 

インボイスに 送る品目を一つ一つ英語で書き 重さ 数量 単価も書かなくては送れない

この面倒な作業を 郵便会社は インボイス用紙がダウンロードができ 記載ができるサービスをしてくれていた。

なんと ありがたいことよ。

 

ついでに 配送伝票の印字サービスもしてくれないかな~

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホッカイロ | トップ | コンサート終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事